はい、夏の間こもって練習したショパンのエチュード「革命」を本番に乗せました。やってやりました。









少し引っ掛かりましたが、最後まで行きまして革命デビュー成功。
これからピアノソロの中にしれっと入れていきますね。
努力すれば報われますね。

この半年のピアノ練習の成果をとりあえず出せて、良かったです。
さらにショパンのエチュードは何曲か練習しているので、またそのうちに本番にあげていきたいと思います。
1~2曲はざらざら弾く早弾き?の曲を入れたほうが、お客様も安心して聴けるようですので。
他のピアニストさま、ピアニスト候補さまもこのコロナ禍でかなり練習していると思いますので、油断大敵ですからね。
「コロナで時間たっぷりあるだろうに、何を練習してたんだ?」と言われないようにしたいものです。
閑話休題。さて。
今日は久しぶりにミステリーランチの記事です。
動画を見てたら、スリーデイアサルトCL(30L)とツーデイアサルト(27L)は見た目ほとんど変わりません的なことを言ってる方がいらしたので、
本当かな?、と。
自分の持ってるのは昔のスリーデイアサルト(32.8L)なんで、今のスリーデイアサルトCL(30L)ともあまり変わらないと思ってましたが、本当は雲泥の差があるんじゃ…と。
いや、変わらないっておっしゃってますから、変わりはないんでしょうけれど、ショップの店員さんの発言ですから、売れるように言い換えてるのかも??と勘繰ってしまったわけなんです。
新型のスリーデイと旧スリーデイで比較はできません。新型持ってないから(笑)。
ツーデイとの比較は旧スリーデイとになりますが、実は大きく違うのでは…。
この比較だと容量差は5.8Lにもなりますから絶対に見た目も違ってくるとは思うんで、CLとの比較とはまた違うんだとは思いますが。
とりあえずツーデイと旧スリーデイで比較してみようと思いたちました!
2.8L(5.8L)の差はデカイですからね。1Lのナルゲンボトル約3本(6本)分なんですよ??(ナルゲンボトル3本(6本)をバックパックに入れたの想像してみて下さい…ヤバいですよ。)
スリーデイも新旧で3Lの差ですから、本当はかなり違いがあるんでしょうし、CLの替わりに旧スリーデイを持ってくるのは反則?ですが、
とりあえず気がすまないので、写真で比較してみようと思います。
再度になりますが、自分はCL(30L)は持ってないので、今回は、「旧」スリーデイ(32.8L)と現ツーデイ(27L)の見た目比較になります。

←ツーデイ(真っ黒)27L スリーデイ(頭が赤)32.8L→
ぺちゃんこのスリーデイには座布団詰め込んで立体化してみました。
あ、確かに!
違うわ。違う違う!
これが32.8Lと27Lの差か!
スリーデイはずんぐりデブってますが、ツーデイはハンサムでしゅっとした感じですね。
なで肩のツーデイと怒り肩のスリーデイ?
ナルゲンボトルにして約6本分の差!!…やっぱりあれを6本と思うと、さもありなんですね…。
単体でも見てみましょう。ツーデイです。

うん、やっぱ都会的でかっこいいわ。
こちらはスリーデイ。なんか野性的で筋骨粒々??

意外に違うのが驚きでした。
確かに、背負うと2つは全く別物なんです。
でも脳内出血イメージでは、見た目は変わらない印象だったので、
実際に比較して、改めて差があるんだなと。
横から見たら、そんなには変わらないかな?

三角の上蓋の大きさくらいでしょうか、違いは。
厚みは意外にほぼ同じ?つまりスリーデイは横に幅広にしてあるんですね。多分。
細かいところでは、ショルダーハーネスの厚みも違いますね。
背面は。あっ、ショルダーハーネス付け根の取り付け位置の幅が!

ツーデイ(←広い→) スリーデイ(→狭い←)
これは意外。ツーデイの方が広い幅で取り付けてるみたいです!!
これはスリーデイ。

これはツーデイ。

背負い心地に差があるのは、このせいかもしれませんね!
そういえば、こないだ出た、新型のリップラック(15.24.32のシリーズ)も、ショルダーハーネスの付け根に仕込みがありましたね。
個人的には柔らかく曲がるようになったみたいで、グレゴリーのデイパックみたいにさらに背負いやすくなったのでは?、とにらんでいます。
そう。なんと未だに新型のリップラックを買うかどうか悩んでいたりします。なんと。
新型のリップラックは実用性高そうで魅力的ですからねー…
最高のPCスペースがさらに荷室拡大されて、実に堅牢そうです。
ただ、前面のルームはジッパーが開けやす過ぎて「盗難」の心配だけが気になるけど…
自分にとっても泥棒にとっても、開けやす過ぎてすれ違いざま誰かにめくられても気づくことすら出来ないのではなかろうか…。考えすぎか。
どうも新型のリップラックは、24Lに限っては、超盗難にあいやすそうな前の半分+すごくしっかりしてる堅牢な後ろ半分で構成されてますね。
だから、15Lは盗難の危険度高いですが、24LはPCスペースの方に貴重品を入れれば問題解決なのでは!!!
32Lはスリーデイアサルトと機能がかぶってくるんで、ベストバイは「24L」モデルと見ました!
うーむ、実物見たいけどコロナが恐ろしいし…。
あーもう!どうすりゃいいのさ!!…などと悶える今日この頃でした。
さて、久しぶりにこのブラックのスリーデイに荷物を移し替えました。

これは強化ウエストベルト付けてるんで(18kgまで快適に背負えるようになります。無いときは15kgまで。)、いざというときに一番頼りになります。どんなに重くても絶対に大丈夫。
仕事のイベント(出張)時にはいつもこれでした。これからも大事に使っていきます。
CLは誰か持ってないですか?持ってらしたら、スリーデイ新旧で比較してみたいですね!
さあ、4連休は楽譜も買い込んだし、こもって練習していきますよ!