夫の実家に引っ越してきて1年が経ちました。



気分はウツウツとし、仕事をすることもせず

春から夏には庭に出て花を植え、野菜を育て

冬には時々雪かきをして、録画したドラマを見る毎日を送っていました。



掃除は気分が向いた時だけ、

ウォーキングは近所のスーパー等への買い物(歩いて10分圏内)とわんこの散歩(30分以内に終了)のみ。



そんなあまり身体を動かさないぐーたら生活をしていたら、カラダはブヨブヨしてきて、服はどんどんキツくなるし、何より筋力の低下がひどいことになってるのに気がつきましたびっくり




筋肉がないと寒さを感じやすいなぁと思っていて

それもマズイことなのでは?と思っていたけれど



スクワットもキツくてほとんど出来ないし

前は余裕で出来ていたプランク60秒も

今は30秒でもプルプルしてしまい…アセアセ




筋トレの初歩の初歩、それさえ出来ないなんて。



コレは・・・


このままいったらヤバいかも滝汗




老後の心配はいろいろあるけれど、足腰弱いっていうのは本当にヤバいのでは?滝汗滝汗





ということで

ダイエットと筋肉アップと体温アップを目指して

いろいろチャレンジすることにしました!グッド!



2月の目標として食事日記をつけることにして

1ヶ月つけてみたら、毎日何かしら甘い物を食べていました。



自分ではそんなに食べている自覚がなかったけど、お仏壇があって、お菓子をお供えしているので、チョコ1個、クッキー1枚と、ついつい食べちゃってたんだよねぇてへぺろ



無意識って怖い笑




絶対食べない!というのは無理だから、週に一度くらいは自分に許可しよう。    



それまで毎日のように食べていたんだから、

週に一度で我慢できるのか?という話だけれど

甘い物って身体を冷やすしね。



体温上げるためにもそこは頑張らないと!




なので、3月の目標は


甘い物(お菓子)は週に一度!

スクワット30回&プランク60秒!


です




本当は運動大嫌いだからさアセアセ




なかなか続かないのよね。





そして私の場合は

短期間で結果を出すのが目的ではなく

生涯続けられるように習慣化する、当たり前のように出来るようになるのが目的だから



最初から飛ばさず、出来そうなことからのベイビーステップでスタートしますグッ




今までも何度もダイエットに挫折してるからなぁ笑




果たしてちゃんと習慣にできるかな?