私 今年になってまだブログUPしてなかったのね〜



あけおめ
も過ぎ

鬼は外
も過ぎ

もうすぐバレンタイン
じゃん

と言う事で「お久しぶり
」

元気に過ごしておりました

と言いたいけど
まぁ〜去年からお仕事先でいろいろとあり
気の小さい優しい私は(自分で言うか⁈)
自分が我慢すればいいとストレス溜め込んでたら…
毎日のように下腹部が痛くなり、P太郎になってしまう日々
初めの方は痩せるでいいや
と思ってたけど

毎回お水状態までなって右手が痺れてくるから
こりゃヤバイかも…
と病院へ行って来ました

過敏性腸症候群 

薬💊飲んでるけど…食べるとP太郎



だから大好きなお菓子もビール🍺も今はお預け中

なのに
なんも変わらんやん

こんな話ばかりじゃダメだね〜
ここらでウチの王子様





をどーぞ

ボロボロの毛布ですみません

それとショックな事があって
お爺ちゃん達が大切にしてる猫のトラが事故に遭いまして左側の骨盤と脚の付け根が複雑骨折で歩けなくなっちゃった

先々週の金曜日
私が仕事から帰って来たら家のブロック塀の上で「ニャー」と私を出迎えてくれたのを最後に姿を見せなくて…
3日間帰って来なかったの
爺ちゃんは毎日懐中電灯を持って近所の小屋・田んぼ畑の側溝・竹やぶ
トラが行きそうな所・周辺の道路全て探しても居なくて…
次の朝9時に回った時は居なかった家のそばの田んぼの側溝に11時に下半身だけ水に浸かって動けないトラを発見

前の日の夜雨が降ったのに上半身は濡れてなかったの
つーか汚れてもなく綺麗だったの
病院では車にはねられたんだろうと言われたけど
血が出てるとかキズも全くなく
内臓もどこも悪い所なく
ただ左側骨盤と脚の付け根の複雑骨折
事故に遭ったのに運が良く骨折だけで済んだと思うべきか

私は勝手に想像して
その日の朝 閉じ込められてた所から逃げる際に何かで殴られた
で体を引きずりながら家に向かっててフラッと側溝に落ちた

想像し過ぎかな〜

退院してからもグッタリしたままで
全く食べない動かない事に動揺してた爺ちゃん達にアドバイスしてあげて
徐々に食べれる様になって
昨日やっと自分でカリカリを食べ水を飲むようになった
そして今日は
寝てた段ボール箱から部屋の入口まで移動してたんだって
お医者さんも多分2〜3ヶ月後には3本足で歩くようになるよって
爺ちゃん達 毎日徐々に良くなってく姿を見て喜んでる
本当よかった


