【授乳しながら骨盤底筋エクササイズ】 | 周南市下松市ママを笑顔に!ベビーといっしょに通える癒しの産後ヨガ  

周南市下松市ママを笑顔に!ベビーといっしょに通える癒しの産後ヨガ  

ママに癒しの時間を
子どもと一緒に参加できる産後ママ用のヨガです。
ママを笑顔にして、家族も笑顔に

こんにちは。周南市を中心にママとベビーのヨガインストラクターをしています伊藤広恵です

1/21の下松地域交流センターのレッスンは、雪のちらつく中、初めて参加の1組のママとベビーちゃんに参加いただきました。

レッスンのスタートは、ゆこたわってゆっくりと呼吸!

ほぐしでしっかりと自分に意識を向けて!

呼吸をしながらポーズ!

骨盤底筋のエクササイズ!
授乳をしながらできるので、お家でも気軽に挑戦できます。

授乳をしながらのベビーマッサージ、時よりママのお顔をじっと見つめるベビーちゃん!

ママのお声掛けとてもじょうずでした。

骨盤を調整して、最後は、呼吸をゆったりと感じていただきました。

{4429C079-CCC4-485B-956D-E391EBDA1E02:01}

・初めてのヨガでしたがスッキリしました。
6ヶ月の女の子のママ

授乳中でもできる骨盤底筋のエクササイズやってみてくださいね。

ベビーとママのヨガでは、いろいろなことをしてます。

ベビーとヨガ、歌を歌ってベビーマッサージ、リンパマッサージ、何をするかはその日のベビーちゃんの様子に合わせて行ってます。

ママヨガでは、ママが癒される、満たされることを目指してます。

カラダだけではなくココロをほぐしていき、カラダとココロを癒していきます。

泣いて、邪魔をしてしまうかもなんて心配しないで。

泣いたのも思いで、成長を感じれる瞬間。

子どもにとってスキンシップは最高の精神安定剤。

ベビーマサージ、一緒におこなうヨガを通して自然に触れ合うことになるので、きずなが深まり、お互いに対する信頼感・安心感が高まっていきます。


楽しく子育てココロをほぐすベビーとママのヨガ


日本ママヨガ協会では、講師の養成も行っています。

活かせる資格をとって、楽しいママライフブーケ2