昨日、買い物に出かけたいたら案の定、ゲリラ豪雨に遭遇しました台風

日傘しかもってなかったわたくし、日傘から絞れるくらいの水が滴っておりました叫び

今日も雨降りの東京。気分も憂鬱になりますね~

先日、水をあげ過ぎて枯らしてしまった『エキザカム』。

それからは全体的に水を控えめにしていますが、難しいですね~

例えば。。。前の日に雨が降ってて、次の日の朝は曇り。

土の表面は乾いてるとは言えないかなぁ~みたいな時の水遣りはほんとに困る困った

先日、↑こういう状況になりました。

水をあげ過ぎて枯らしたトラウマから、あげずに外出したところ、

朝の曇りが嘘のような夏日に。。。ドクロ

夕方帰ってみると、1つの鉢が干からびていて、1つの鉢はぐったりしてました。。。

そうかと思えば、

$パグと花とえとせとら-アロマティカス元気

『アロマティカス』ちゃんみたいに放置しててもトラブルもなく元気な子もいるし。

以前、ダメにしてしまって再挑戦している『グリーンネックレス』ちゃんは

今回は調子よしグッド!

$パグと花とえとせとら-グリーンネックレス成長

水遣りは他の子たちよりも控えめです。

なかなか一筋縄ではいかない植物達。

早く秋にならないかなぁ~(えっ?)


いつも見に来てくれてありがとうございます土下座
ポチッとこれお願いします

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
昨日の午後、帰宅しベランダをみたら、トマトがうっすら赤くなっていました。

$パグと花とえとせとら-トマト赤くなってきた

なんとも言えず嬉しいですね~にひひ


先日、我が家のコリウスちゃんの丈が少し大きくなってきたので、切り戻しをしました。

ネットで調べてみると、切り戻した枝を土に挿すとすぐ増えるとの情報が。。。

『えー、切って挿すだけ?』と半信半疑でやってみたところ。。。

$パグと花とえとせとら-コリウス増えた1

手前の枝は挿したら育った子です。

最初の3,4日はぐったりしていたものの、すっかり元気に復活しました。

切った方も元の枝にも、

$パグと花とえとせとら-コリウス増えた2

新芽がにょきり音譜

こちらも切って無事に根が張ったようです。

$パグと花とえとせとら-コリウス増えた3

これが本来の増やし方かは大きな疑問ではありますが、

大雑把な私にはとっても素敵な方法でした。

それにしても植物って丈夫だなぁ~


いつも見に来てくれてありがとうございます土下座
ポチッとこれお願いします

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
日曜日は高校時代からの友人と現実逃避してきましたドキドキ

彼女とはもうずいぶん長いお付き合いです。

彼女の結婚式で竹内まりやの『Forever Friends』を他の友人と歌いました。

ウエディングソングというわけではないんですが、知ってますか?

『~だって彼よりもっと心許している♪』とか

『~だって彼よりうんと弱味つかまれてる♪』とか

『~だって彼よりずっと古いつきあいなの♪』とか

その頃の私たちにぴったりの歌詞でした。

学生時代の友人は良いものですね~

ライン   ライン   ライン   ライン   ライン   ライン   ライン   ライン   ライン   ライン   ライン

素敵な鉢を見つけました目

鉢らーとしては見逃すわけにはいきません。。。燃える

$パグと花とえとせとら-グリーンな鉢1

写真だと分かりにくいのですが、ひび割れがある深いグリーンのテラコッタです。

入居者はこの子アップ

$パグと花とえとせとら-グリーンな鉢2

丈のバランスも色味もなかなかマッチしました。

$パグと花とえとせとら-グリーンな鉢3

植え替えた時、鉢と苗がぴったりくるとテンションあがりますヤッホー



ぐったりしていたエキザカムやっぱり元気を取り戻せてなく、一緒に植えてある子を

助ける為に植え替えをしました。

梅雨時期の水遣りは難しいですね。

ごめんね。。。エキザカムちゃん。


いつも見に来てくれてありがとうございます土下座
ポチッとこれお願いします

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ