2013年春、最初に仲間入りしたのが

この時期ガーデニングショップで必ず目にとまる
『オステオスペルマム』
中でも、こちらのバイカラーは涼しげでとても素敵

あら。。。どちらの写真も影になっちゃったわ。。。
どうやら基本的にこのオステオちゃんみたいな花の形が好みで、花占いできる系?
(しないだろ。。。今時
)
この木製プランターは長さ90×15でむかーし購入したもの。
以前はこんなもの植えてました。

リビングから見えるようにと、植物の生育環境も考えず、分厚いコンクリートの壁越し。
日も当たんないちゅーねん( ̄∩ ̄#
何の花が植えてあったのかも思いだせません。
知識がないってこわいあ。。。
今は、日が当たる窓際に移動したので、みんな元気に咲いてるで~

この時期ガーデニングショップで必ず目にとまる
『オステオスペルマム』
中でも、こちらのバイカラーは涼しげでとても素敵


あら。。。どちらの写真も影になっちゃったわ。。。
どうやら基本的にこのオステオちゃんみたいな花の形が好みで、花占いできる系?
(しないだろ。。。今時

この木製プランターは長さ90×15でむかーし購入したもの。
以前はこんなもの植えてました。

リビングから見えるようにと、植物の生育環境も考えず、分厚いコンクリートの壁越し。
日も当たんないちゅーねん( ̄∩ ̄#
何の花が植えてあったのかも思いだせません。
知識がないってこわいあ。。。
今は、日が当たる窓際に移動したので、みんな元気に咲いてるで~