息子ザウルスが保育所から帰って、ややこしい2歳児ですからそのまま公園へ行って遊んで、砂だらけになって帰って来たのでズボッとズボンを脱がしてみたなら・・・


ズボンの中から丸めたオムツが出てきて、びっくりあんぐり


今、息子ザウルスは家のオムツと保育所のオムツでメーカーが違うので、出てきたオムツは家のオムツ不安


ということは、朝保育所でオムツを変えた時に紛れてそのまま!?(といって、どんな状態で丸めたオムツがズボンの中に入っちゃうのでしょうか!?)


オムツチェックが2、3回あったはずだけど、その間に分からなかったのか!?(私も寄り道で雌鶏母さんの家に寄って息子ザウルスといたけど、抱っこしたりしても気づかなかったわ不安)


半日以上、ズボンの片足に丸めたオムツが入っていたのかとズッコケました。


ま〜、息子ザウルスはかわいそうだったけど、先生は忙しかったんだろうな(というか、オムツ替えは助手の若い子かもしれない)と思うので、今回は不問にしました。


もし、こういうのがまたあったら、その時は保育所に苦情を言うかもしれません・・・。


前の先生の時は、娘の時も含めて、こういうことはなかったので、やっぱりベテランだったんだなあと思います。


その分、今の先生は若くて、元気で、疲れていなくて、新鮮なところはあるんだけど・・・(今の先生も一応気に入っています。今年も公立に応募したけど我が家は見事に落ちたしね)。