先月、ひとつ歳を重ねました。
普通のケーキ🎂食べちゃいました。すごく美味しいケーキ屋さんの。

プレゼント🎁頼んであったそうで届きました。


トトロのスチームアイマスク。
これ、とてもいいです。
眼科の先生も使い捨てのアイマスクとかあるでしょ、あれで疲れとって。なんて前に言っていたので。夜使ってます。
トトロのまんま寝ちゃいます。

ぴよたん、すごく元気が増しました。
ただ発情期になってしまって、体に良くないのであんまり遊んであげられません。
私やてんてんにも発情します。でも元気で嬉しいよ。



私の誕生日が、前夫の仕事が休みの日でどこか行こうかと言われていました。
でも前日になって、仕事の相方がコロナに。濃厚接触者だから、私、糖尿病だから中止になりました。
それで9月1日に変更しました。
雪のない富士山を見ながら山梨へ。

動画ばかりのブログです。お暇な時に見て貰えたら嬉しいです。

鳴沢の方へ行くともう紅葉が始まっていました。
果物、桃、シャインマスカット、梨、プラム、ピオーネ秋の実りが沢山売っていました。
道の駅でバナジウム水を飲んで。手がかじかむくらい冷たい。


龍が登っていくみたいな雲に2人で写真をパシャパシャ。
気温は22〜23度だけど、太陽がとにかく近くて、日陰は秋、日向は夏みたいな鳴沢方面でした。

私がずっと行きたかった青木ケ原樹海。前夫は、氷穴に行きたいみたい。
昔子供たち連れていったね。

鳴沢氷穴は鳴沢風穴まで青木ケ原樹海遊歩道で繋がっています。


自殺の名所として名高い場所だけど、パワーのある溶岩石と、どこまでも続く森は私は大好きです。
氷穴に入っていきます。

山梨の氷穴の穴が江ノ島まで続いていると言われているというアナウンスに驚いていたら、背の高い前夫が氷穴の中の天井に頭をぶつけていました。
低いところはしゃがんでも天井に背中をこすってしまいます。寒いくらいの洞窟内。

下まで行くと大きな氷が。
夏だからなのかつららはありませんでした。

とても綺麗です。
それから青木ケ原樹海散策
鳥が飛んでいった

とても綺麗で深呼吸何回もしました。
帰り道
山中湖がとても綺麗でした

ずっと前から行きたかった青木ケ原樹海に行けてとても嬉しかったです。