長男は小学6年生。

1年生の二学期から不登校です。

自閉スペクトラム症で
書字の障害があります。

 

次男は小学3年生。

幼稚園年長の二学期に登園拒否し、

そのままスライドで小学校も不登校です。

自閉スペクトラム症・ADHDです。


三連休。

それは夫が在宅する、

と言う事。



なぜだろう。

前にもブログに書いたけれど



夫は平日子どもと

一緒にいないから



「次男の状態は

よくなってきているルンルン



という勘違いをしてしまう

現象はなんなんだ?




三連休、

次男はすぐ怒るから

またその度に

リビングに駆け上がってくる夫。



うるさい

静かにしなさい

静かにしないと一緒に

遊ばない



と次男に言う夫。




何回も何回も

次男の対処法を

伝えてるのに。



なぜか

リセットされてしまう夫。



夫いわく。

男は何か言いたくなってしまう、

そんな生き物なんだそうです。

*それは

違うだろおいで




そして



あんなに次男は

毎日怒ってるの?えーん

また悲しんでる。




夫がリビングにくる度に

長男も怯えてしまい

挙動不審な動きを取り、

そしてその動きに次男が

さらにキレてしまう、




という流れが

1番最悪でしたネガティブガーン




連休は疲れる。

ただ疲れる。

心が消耗するのです。