ドーモスター
 
つい先日、我が家の足であるノアちゃんを思いっきりぶつけてしまいましたびっくりマーク
 
 
papaがね笑
 
 
ここぞとばかりに助手席で大笑いしちゃいましたニヒヒハート
 

 
 
ねっ!?
お見事でしょwwww
 
しかしながら、痛い出費だぁ滝汗
 
保険代をちょっとケチってしまって、車両保険に入ってないのだよーアセアセ
 
 
 
コストコに行く予定だったけど、予定変更で車屋さんまで車ダッシュ
 
 
 
横を通る車、すごい見てくるやんポーン
でも、こんなへこんだ車が横を走ってたら、mamaでも間違いなく見てしまうな笑い泣き
 
 
車屋さんについて修理するか買いなおすか・・・真顔!
ジャッジ!!
 
 
とりあえず、後部座席のスライドドア開きませーん笑い
助手席のドアは、常に半ドア状態笑い
そんでもって、窓が開かない笑い
 
 
修理にすると、ドアごと交換とかでかなりかかるらしいアセアセ
もう15万キロほど走っているし
修理にお金を出すくらいなら買いなおそうって事になりましたニヤニヤ
 
はいびっくりマーク
今回もノアに決定ー拍手
 
別にノアが好きなわけじゃなくて、ワンボックスならなんでもいんだけど
買いなおす時いつもノアしかないのよねー笑
我が家にはノアちゃんが来る運命なのかしらニヒヒ
 
 
初代ノアちゃんは、雪の日にmamaがスリップをしてしまいまして滝汗
思いっきりガードレールに突っ込んでしまい即廃車となりましたアセアセ
 
 
二代目ノアちゃんはこの通り笑
 
三代目ノアちゃんイエローハート
昨日の19時くらいに我が家へやってきましたーちゅー
車内が今までと違うびっくりマーク
今までは8人乗りのノアちゃんだったけど
今回のは7人乗りで2列目がベンチシートじゃなくなってるーびっくりマーク
なんか新鮮でいいねーグッキラキラ
 
 
 
だけど
 
 
やっぱり痛い出費だアセアセ
ボーナスが入って貯金に回せると思うと飛んでいくのよねー札束
 
mamaも早く仕事復帰して家計を少しでも楽にしたいけど
保育園がびっくりするほど高くて預けられない滝汗
 
いろんな地域の未満児のmamaさん達って保育料いくらくらい払ってるんだろアセアセ
 
でもまぁ、無事にノアちゃんがやってきて
テンションも少し上がったし
結果良ければすべてよしって事かなハート
 
 
 
最後まで見ていただきありがとうございましたキラキラ