先週、金澤優子先生のサラダレッスンを受けました

 

いつもワンパターンになっているサラダ

何かアイディアがほしいと思っていたところに

ちょうどこのレッスンのお話があって受講してみました

 

優子先生は結婚後にヨーロッパに移られ、

それからマナーや紅茶について学ばれ

現在はそれを皆さんに教えてくださっているのが基本ですが

その他にもみんなが知りたがっていることがあると

すぐに講座を作ってしまう

そんな行動力抜群のチャーミングな先生です

 

今回私が受けた講座、

参加できなかった方には、1週間限定で、
アーカイブ(録画)の無料プレゼントがあるそうです!

 

***********************

【期間限定】アーカイブ録画プレゼント!
『究極のロイヤルサラダ・レッスン』

https://resast.jp/events/YzMxNTM2OGI5Y


記載されている期日は、便宜上記載されているだけで、
実際は、録画(アーカイブ配信)のみの企画となります。
1/29より、一斉配信予定です。
視聴期限は、1/29〜2/5まで、となります。

**********************

 

私はいつもCookpadやクラシルで手抜き料理ばかり

なので 今回のようなお料理レッスンで皆さんと

一緒に作業をすると、やっぱり不器用だった笑い泣き

再確認することになるんですよね

楽しいけれど…

 

今回のレッスンではドレッシングが気に入りました

これまではドレッシングのレシピ

わりと手がこんだものばかり見ていたせいか

普段作っていられない!って感じだったのですが

今回のは簡単ですニコニコ

 

自分の好きな油を使って簡単にできるのいいですよねキラキラ

市販のものはほとんど増粘剤等が入っているので

生野菜を食べるのが体にいいのか悪いのか

微妙になってしまう

 

それでオリーブオイルと塩コショウだけで

食べてみたりすると

ちょっと味気ないって思ったりしていました

でもメインじゃないからいいか…みたいな

いい加減な私ニヤニヤ

 

今後は自家製ドレッシングにしようと思います