皆さま
ご訪問ありがとうございます ⛩️






明日から3日間

浅草の浅草神社三社祭が行われます。



踊り子が

芸者時代のお話しです。



ヤ○ザさん

政治家さん

お座敷が多かったので

一般受けしないのかしら…と

思った事も有りましたけれど


それは

女将さんの胸三寸で

一般受けしなかった訳では

有りませんでした。



そのお席

そのお席に喜ばれそうな妓を

選んで入れていたようです。



企業やデパート

証券会社や銀行、税務署

検察庁や国税庁、局や省

多くの方々にご贔屓になり

恩恵も賜りました。



そのようなお客様方の中に

老舗の酒問屋の社長さんが

いらっしゃり


「三社祭の酒を造りたいから

お前、税務署に話しをしてくれ」と

お願いされ一役買った踊り子




ビール瓶と

同じ大きさの日本酒だったからか

詳しいことはわかりませんけれど

何やら国税局の認可が必要だったとか


歴代の

税務署署長、副署長たちの

ご贔屓でお氣に入りだった

踊り子の頼みなら聞き入れてくれる


そのように

酒問屋の社長は思ったようです。



きちんとした

手順を踏んで認可が下りたのですから

私など口を挟まずとも大丈夫だったと

思いますが…取り敢えず

功労者として感謝されました♡



振り返ってみると

氣付かないうちに数多くの

社会貢献をして来たように思い


ボランティアと合わせると

何だか踊り子姐さんって凄い 口笛 飛び出すハート



ちょいと

自慢しちゃおうかしら ウインク 音譜