愉快ですね〜




寒い最中

このようなウィンドウを撮ってる私


側からみたら

私の方こそ愉快なのでしょうけれど


日本の中心で

日本語が聞こえて来ない


日本のお店と

海外のお店のどちらが多いとか


いろんな事を考えながら

銀座をそぞろ歩く踊り子




















6丁目から4丁目まで

銀座通りを歩いてみました。






8丁目の金春通りから

すずらん通り6丁目までテクテク


銀座で有名なおでん屋・やす幸

店名は安くてもお会計は銀座1高い


おたこうと店名は高いけれど

大衆的で安いおでん屋

両方とも良いお店です。



やす幸の隣りには豊岩稲荷

この上に踊り子のお店が存りました♡




1階に素敵なお店が存ります。


お稲荷さんが護ってくれないのか…

1階のお店は続かないのですあせる


此方のお店が長続きしますように 💫




エスカイヤビルの1階

左右とも素敵なお店でした、






独特の雰囲氣のビル

昔、銀座の最盛期に造られたビルです。




先一昨日

一昨日は

この近辺に用事で2日間

銀座通いをして


昨日は浅草 ⬇︎



日本橋

高島屋でお買物をして




銀座線浅草駅に降り







雷門出口に出てテクテク



器屋さんかと思いきや



甘味屋さんでした。



お神輿やら牛やら



贅沢な造りの焼肉屋



昔、時々、訪れたお店です。







国際通りから雷門通りを眺めると

シンボルのスカイツリーが見えます。



此方もシンボル?




銀座 浅草

お付き合い下さり

ありがとうございました 音譜