こんにちは照れ

 

 

今日はこちらは

風が強い!!

そして花粉が・・・ゲホゲホ

 

 

 

さて、自分に

『向いてる』ことをする

(向いてないことは

極力手放す)

 大切さについて

気付きがあったので

徒然なく書きます~ウインク

桜の花言葉・歴史~3月27日はさくらの日~ - 花だより

 

人には向き・不向き

ありますよね。

 

得意・不得意ですね!

 

 

 

自分の『適性』に

改めて気付いたのは

結婚生活でした。

 

 

というのも、

日々の生活で

夫という自分と違う人との

『比較』があるので

自分の得意に気付いた

感じです。

奇跡のショット連発! 仲良し猫夫婦のシンクロ姿がスゴすぎて ...

 

例えば!

 

 

『保険』の見直しとか

『ニーサ』で資産運用とか

そういったことを

勉強するのは

私の方が得意花

全然苦じゃなくて楽しいおねがい

もっと知りたい!

 

 

 

しかし夫は全っっ然

頭に入らないそうもぐもぐ

 

 

 

他には、

家の広さや建付けなど

(この大きさは

何へーべーとか言われても)

私には全っ然

イメージがわかない。

何回聞いても頭に入らないガーン

メートル法が苦手なのか!?爆笑

 

 

 

でも夫は得意キラキラ

猫2匹の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー ...

またまた他には、

夫はスパイスが好きで

我が家には夫が買ったスパイスが

そろってます。

 

 

夫に余裕がある時は

スパイスカレーや

マーボー豆腐などを

そのスパイスで調合して

作ってくれます温泉

 

 

 

一方私は家にスパイスが

揃っているというのに

全っく触手が動かないうーん

興味がないです、、、

 

 

カレーはルーを使いますチョキ

麻婆豆腐も

クックドゥーさんなどを

使います虹

麻婆豆腐 マーボー豆腐 料理 - No: 3286713|写真素材なら「写真 ...

このように、

人は同じ環境にいても

興味を持つ分野、

好きな分野、

得意分野が

違うのですよねあんぐりDASH!DASH!

 

 

 

 

自分に向いてない

分量が多い生活は、

 

 

 

つ、疲れる。。。

 

だんだん生気がなくなる。。。絶望

 

目が死んでくる。。。真顔

 

 

 

 

夫に資産運用を

勉強させたら

こう↑↑なるでしょう絶望

 

 

私に自分で

スパイスを調合して

料理を作らせても

こう↑↑なるでしょう絶望

 

10,100点を超える花畑のストックフォト、写真、そして ...

こんな感じで

人はそれぞれ本当に違う。

適性も違うチューキラキラ

 

 

わざわざ

「向いてないこと」を

自分で選んで

あえて疲れる必要は

ないですよね笑

 

 

 

最近改めて

残りの人生

向いてないこと、

やりたくないことは

どんどん手放していって、

 (人に任せたり、サービスを使ったり)

 


好きなこと、

得意なことをする時間を

増やして

ツヤツヤ暮らしたいと

思いました~おねがいキラキラキラキラ

 

 

 

丁度そんなときに

大好きなキングコングさんの

「向いている仕事」について話している

対談動画をみて↓↓

激しく頷きましたおーっ!流れ星

 

 

今日もありがとうございますお願い