お座敷遊びレポート | 50歳からの生き方 龍山幸代 <自分らしく生きる>

50歳からの生き方 龍山幸代 <自分らしく生きる>

運の良さには自信あり
でも自己肯定感の低さに悩みがあった。美と身体「腸」心がつながっている事を体感。開運発酵ドリンク教室、麹教室など身体に良いこと楽しいことやってます
食べる、遊ぶ、自己成長を求める仲間募集中

兵庫県在住、娘2人の母
 

   『自分らしく生きる』『楽しくしあわせに生きたい』  そんなあなたに。

 

今日もありがとうございます。

 

 

初体験のお座敷遊び。

可愛い16歳の舞妓さんにメロメロ。

おばちゃんの私でもそうなるのに、そりゃ殿方は、ハマるなぁと、思いました。




1人1人に、丁寧にご挨拶してくださいます。

千社札、舞妓さんの名刺を頂きました。


「舞い込む」という意味合いから、舞妓さんに頂いた千社札を財布に入れておくと良いそうです。






後ろ姿も素敵です。




かんざしにも意味が、あるそうです。

この季節は、松竹梅なんだそうです、

16歳、親元を離れて、学校に通いながら、舞妓さんの修行をしたそうです。

我が子と比べてしまい、すごいと母の眼差しで見てしまう。






そして舞を二つ披露して頂きました。

テレビドラマでよく見る、あの感じです。

♫月は〜ひが〜し山🎶    テレビでこういう場面で、よく聞くあの唄

それに合わせての舞です。






そして、遊びは



 これまた、テレビで見てる感じ。



舞妓さんが、可愛くて、とっても楽しい。







16歳うちの娘より若い子が、頑張っている。

伝統芸を守っている。








頑張る人の応援のできる人に、なりたい。

もっと自分を成長させたいと思いました。

目的を持つ人は、強くて、素晴らしいなぁと感じた場でもありました。

私も頑張ろう。











一生に一度くらい、こんな体験も良いですね。


 

 

 

 

今日もお読み頂きありがとうございます。

感謝致します。

 

 

 

 

ホームページ作成しました

こちらから

 

 

 

 

  

☆誕生数秘学セッション
       


   下記をクリックして頂くと

        申し込みフォームにリンクいたします

      お申し込み・お問い合わせはこちらから

 

 

               

 

☆インナーチャイルドカードセラピー

  

インナーチャイルドカードを使ってあなたの悩みや問題解決のお手伝いをいたします。

こんなこと人には相談できない。もんもんとすること。どうしたらいい?そんな事をあなたの潜在意識から解決へ

占いではありません。
     
  

  

 Skype、Zoom、メッセンジャー、LINE等にて随時開催  
 

        

    下記をクリックして頂くと

        申し込みフォームにリンクいたします

     お問い合わせお申込みは、こちらから

 

 

 

 

☆50代自分の人生を探す、豊かにするマインドワーク®セミナ

 

下記をクリックして頂くと

        申し込みフォームにリンクいたします

   お問い合わせ、お申込みはこちらから