『自分らしく生きる』『楽しくしあわせに生きたい』 そんなあなたに。
今日もありがとうございます。
歯、大切にしてますか?
定期的に歯医者さんに行ってますか?
半年に一度、もしくは、1年に一度は、定期健診に行きましょう。
そして、歯の汚れを取ってもらいましょう。
最近はあまり聞かないですが、
8020運動がありましたね。
80歳で自分の歯を20本残そう
普通残るんじゃあないの⁉︎と思ってました。
しかし、昔、虫歯になって、被せ物をした歯
神経を取ると、歯は、どんどん弱って行くそうです。
そして、被せ物が取れて、作り直すと
その残ってる歯を 削り新しく被せる。
歯は、弱り、小さくなって、
いつかは、持たなくなるそうです。
そして、歯には、いつもすごい力が、かかっています。
寝てる時の噛み締め
これも悪影響を与えます。
私も、歯が1本無くなる無くならないの
瀬戸際にある歯があります。
そんな風に、一本ずつ無くなって行くんだなぁと
50歳を過ぎて、自分の歯の大切さを
ひしひしと感じてます。
最低でも、年に一度の定期健診おすすめします。
今日、歯医者さんに行って、歯石も、着色も取れて
ピカピカの歯に、気持ち良い〜
と、気分の良い私です。
歯が無くなると、内臓も悪くなるそうですよ。
今日もお読み頂きありがとうございます。
感謝致します。
ホームページ作成しました
☆インナーチャイルドカードセラピー
インナーチャイルドカードを使ってあなたの悩みや問題解決のお手伝いをいたします。
こんなこと人には相談できない。もんもんとすること。どうしたらいい?そんな事をあなたの潜在意識から解決へ
占いではありません。
Skype、Zoom、メッセンジャー、LINE等にて随時開催
下記をクリックして頂くと
申し込みフォームにリンクいたします
お問い合わせお申込みは、こちらから