子育て中、色々な事がありますね。
私は、子供に対して「あーしなさい、こーしなさい」のうるさい過保護ママでした。
上の娘は、パパがとても可愛がるので、どちらかと言うと、下の娘のかたを持つ私です。
それが、上の娘には、少し寂しかった様です。
そんなある日、私は上の娘にめっちゃくちゃ怒りました。
怒り出すと、自分の怒りに火をつけてもっと発火してますます怒るタイプの怒り方してました、私
(今は、反省してますが、遅いんですよね。今頃気づいてもね。)
そんな数日後、娘の机の上にあったノート、たまたまピラピラめくってみると、
デスノートでした。
「ママなんか死んじゃえ、◯◯(妹の名前)ばっかりと書いてありました。
見た時は、超ショック。
鍋で頭を殴られた位ショックでした。
しばらく立ち直れませんでした。
でもね、子供の気持ちもわかったんです。
私もそうだった記憶があったから、
うちの母もそうだったから、
だからね、少ししたら、立ち直れました。
まっそんな事もあるか〜って思いました。
そしてね、色々悩んでたママ友にそんな話したらね
「えーっ、ゆきよさん所でもそんな事あるんですか?」と言われました。
人から見るときっちり子育てしてたように、見えてたようです。
そんな事無いのにね。
デスノートは、子供の事を気づいてやる気づきにもなりました。
何があっても、前向きに捉えたら、その時は、無理でも笑えますよ。
前向きに捉える、これがコツです。
「まぁいいか〜」これ大切です。
今では、デスノートの話は、笑い話です🤣
☆インナーチャイルドカードセラピー
インナーチャイルドカードを使ってあなたの悩みや問題解決のお手伝いをいたします。
こんなこと人には相談できない。もんもんとすること。どうしたらいい?そんな事をあなたの潜在意識から解決へ
占いではありません。
9月25日(火)
Skype、Zoom、メッセンジャー、LINE等にて随時開催
開催場所、方法についてのご案内です
下記をクリックして頂くと
申し込みフォームにリンクいたします
お問い合わせお申込みは、こちらから