あなたにとってお母さんってなんですか?
わたしにとって母は、こわい人でした。
好きじゃないひと。
私は、幼稚園に行く前の日まで、祖母に育てられました。
初孫だったのと、妹弟が、ほぼ年子の4人きょうだいで、近くに面倒見てくれる人もいない状態なので、母にすれば、預かってもらう方が楽だったのでしょう。
そして、祖母達もそれを望んだので・・
そんな、こんなで、大人の中で、大事にしてもらった私は、幼稚園に行く前の日まで、祖母の元で、赤ちゃんの様に大切に、やりたい放題だった。
家に帰ると、妹、弟がいて、いきなりお姉ちゃんだと言われても、私が、ベビーカに乗りたい、歩きたくない人。
そして、外食好きの祖父や叔父と良く外食していた私は、外で食べるのが好きだった様です。
うどんの匂いがすると、「お腹空いた」と言った様です。時代は、今とは違い、幼い子を3人も4人も連れて母1人で外食出来る時代じゃなかったですよね。
私は、全てがしんどくて、不満、
母は、そんな私を姉にしていかなければならない
そりゃ怒られますよね
色々な意味で、環境も変わり、私もかわいそうな状態だった。
幼い弟、妹に手がかかる、父は、仕事人間で、子育ての協力もない状態、私は、母に甘えた記憶が無い。
だから母は、怒る=怖い人 というイメージしか無かった。何か母に、相談した記憶もあまり無い
実務連絡的な事が、多かった。
中学になった頃、友達が、彼のことを親に相談してると言うのを聞いて、私はビックリしたのを覚えている。
私自身特殊な環境で育ったんだという事、そしてそれが、私の考え方や親との関わり方に、大きな影響を与えた事に気が付いたのも実は、ほんの数年前の事だった。
母の事は、好きじゃなかった。
でも、ほんとうは、母を欲していた私は、認めてもらうために、一生懸命、母の望む長女を演じていたという事に気がついたのです。
☆インナーチャイルドカードセラピー
インナーチャイルドカードを使ってあなたの悩みや問題解決のお手伝いをいたします。
こんなこと人には相談できない。もんもんとすること。どうしたらいい?そんな事をあなたの潜在意識から解決へ
占いではありません。
10月1日(月)
Skype、Zoom、メッセンジャー、LINE等にて随時開催
開催場所、方法についてのご案内です
下記をクリックして頂くと
申し込みフォームにリンクいたします
お問い合わせお申込みは、こちらから
☆50代自分の人生を探す、豊かにするマインドワーク®セミナー
開催日時
9月5日(水)14時30分~16時 開催場所:ホテルグランビア大阪1Fロビーラウンジ
10月1日(月)10時30分~12時 開催場所:ホテルグランビア大阪1Fロビーラウンジ
ご希望の開催日にて開催下記をクリックして頂くと
申し込みフォームにリンクいたします
お問い合わせ、お申込みはこちらから