肩こり、首コリその原因は、○○だった | 50歳からの生き方 龍山幸代 <自分らしく生きる>

50歳からの生き方 龍山幸代 <自分らしく生きる>

運の良さには自信あり
でも自己肯定感の低さに悩みがあった。美と身体「腸」心がつながっている事を体感。開運発酵ドリンク教室、麹教室など身体に良いこと楽しいことやってます
食べる、遊ぶ、自己成長を求める仲間募集中

兵庫県在住、娘2人の母
 

私ね。肩こり、首コリ、半端無いほどひどかったんです。

マッサージに行くと、過去最高の鉄板と言われるほど

こんな硬い人はじめてです。みたいに言われてました。

 

寝てる時もリラックス出来てない、絶えずチカラ入ってました。

 

寝ながら噛み締めてました。

だから余計、首がコル

 

そんな人でした。 

 

なぜなのか?

頑張り過ぎてることに自分で気づいてなかったから

体が悲鳴あげてるのに、気づかず動いてた、

自分の時間持つこと、自分のために何か考える事、自分を大切にしなかったです。

自分軸が無く、人に合わせる、人中心に動いてました。

嫌われたくないから、人に合わせる

 

まずそこから、少しずつ解放

「頑張る私がすごい」の思い込みから捨てました

 

頑張る私も、すごいのかもしれません

人から頼られる満足感もありました。

 

でも、本当に自分は、楽しんでたか?というと

楽しく無いし、しんどいし、結構不満も持ってました。

 

頑張るだけで人生終わったら?

あなたは、満足ですか?

 

私は嫌だと思ったんです。

楽しい人生、やりたい事したい。

私には、残された時間が、少ない

父は、70歳で亡くなりました

後、20年切りました

どこまで生きるのかは、わかりませんが、

悔いなく生きる為に‥

 

でも、頑張る事しかしてこなかった私は、

やりたい事が、わからなかったんです。

自分の楽しいことが、わからなかったんです。

 

迷走しました。自分探しに疲れました。

だから、早く見つけるお手伝い出来ることに、気づきました

そんな自分探し、楽しく人生、一緒にみつけて見ませんか?




 

 首コリ、寝てる時の噛みしめを緩めるには、顎を左右に振る、

猪木の顎ポーズをやって、左右に下あごを動かします。

時々やってみてください。

それと耳を引っ張る、回す

それだけでもかなり楽になります

 

後、眉毛をつまむ、疲れ目だと痛いです。

でも目の疲れが取れます。

目の疲れ、首の付け根が凝りますから

ゆるめてみてください


 

頑張り過ぎるのやめましょう

 

 

☆50代自分の人生を探すためのマインドワーク®体験セミナー
    

  開催日時

6月26日(火)10時30分~12時 開催場所:梅田
6月28日(木)14時30分~16時 開催場所:梅田
 7月3日(火)14時30分~16時 開催場所:梅田

 

   
下記をクリックして頂くと

        申し込みフォームにリンクいたします

   お問い合わせ、お申込みはこちらから

 

 

 

☆インナーチャイルドカードセラピー
    

 Skype、Zoom、メッセンジャー、LINE等にて随時開催  
               

   日程相談にて対応

   下記をクリックして頂くと

        申し込みフォームにリンクいたします

      お問い合わせお申込みは、こちらから

 

 

 

  

 

 

☆誕生数秘学体験セッション
    

 ご希望日にて開催中  
               

   場所 ;大阪市内、宝塚、川西、伊丹にて対応

   下記をクリックして頂くと

        申し込みフォームにリンクいたします

      お申し込み・お問い合わせはこちらから