上の娘が、高校卒業しようとした頃、
私は自分探しをはじめた。
自分を探すと言うよりは、このまま人生終わるのは、嫌だと思った。
60歳までは、今と同じように動ける。
そうなると後10年ちょっと
妙な焦り、取り残され感
そして、主人と一緒、主人と二人になる事への何とも言えない複雑な思い。
「このままで終わりたくない」
「私の人生こんなんじゃない」
「私にも何か出来ることがあるはず‥」
そんな思いから、自分探しの一歩を踏み出す。
たくさんお金があるわけでは、なく
子供の学費もまだかかる、自分に使えるお金は限られている。
そんな私が出来ること、始めようとする事は、限られていた。
まず、1人で何もした事無かったし、
1人で、外でご飯も食べれなかった
出かけるのも、いつも車
電車も唯一、阪急電車で、梅田までとか、娘の学校までというような、箱入りオバチャンの私
そんな私が、何が出来る⁉️
自問自答、
何かを習って来ても、踏み出す勇気が無かった。
少しずつ出かけて、まず、1人で外出出来るようになった。
そしたら、それが、1つ自信になった
ご飯も1人で、食べないと仕方なくなった、
最初は、入れそうな店探しに時間がかかり
食べれる時間が無くなったりしていたが、
そのうち、1人でもOKな店の感じがわかるようになった
そして、今では、すい〜と入れる様になりました。
大きな成長です。
些細な事ですが、全て自信につながります。
焦らなくても、小さな事でも、出来るの積み重ねです。
子育て中に、子供に教えた事を自分で自分に教える。自分でやる感じですかね。
やれば出来ると子供にも教えたんですよね、私たち
小さな自信の積み重ね、ドンドン増やして行こう
おばちゃんの自立の始まりです。
☆50代自分の人生を探すためのマインドワーク®体験セミナー
開催日時
場所 ;梅田駅近辺カフェ及びホテルラウンジ
下記をクリックして頂くと
申し込みフォームにリンクいたします
お問い合わせ、お申込みはこちらから
☆インナーチャイルドカードセラピー
只今、お得なキャンペーン中
Skype、zoom又はメッセンジャーやLINEを使ったセッションです。
ご相談の上開催させて頂きます。
下記をクリックして頂くと
申し込みフォームにリンクいたします