視点を変えるってどうするの? | 50歳からの生き方 龍山幸代 <自分らしく生きる>

50歳からの生き方 龍山幸代 <自分らしく生きる>

運の良さには自信あり
でも自己肯定感の低さに悩みがあった。美と身体「腸」心がつながっている事を体感。開運発酵ドリンク教室、麹教室など身体に良いこと楽しいことやってます
食べる、遊ぶ、自己成長を求める仲間募集中

兵庫県在住、娘2人の母
 

視点を変えるってどうするのか?


考えると、難しい。



良く乗る電車、何度か乗ってると

だいたい同じ場所、同じ方向に乗り

スマホ見てたりする


今日は、目の疲れと、頭痛があるので、

スマホはやめて、外を見ていた

そして何故かいつもと違う所から乗り、いつもとちがう、左の窓側に座った


何度も乗ってるのに、見たことない景色

少し変わった場所で乗り、外を眺めただけなのに、

見る景色が違う


視点を変えるというのは、何も特別変わった事をする事では、無いんだなぁと漠然と思った。


いつも使ってるコップ、右手で持つのを左手に持ってみる、そんなささやかな事でも、違いがあるのだ、

柄が違ったり、利き手がちがうと、口に当たる角度が違ったりする。


電車の景色なんか右と左で全く違う、

違った景色の中に発見もあって

へぇ〜と思ったりする事もある


こんな、ささやかな気づきが、大切


毎日変わらない事も大切、すごい事だと思う

でも、ちょっとだけ、何かを変えてみる

そこにある新たな発見

それが、ほんの少しずつ、自分の中の固定概念を変えてくれる。

小さな、わずかに、視点が変わる

それが大きく何かを変える事もある。


視点を変えて、自分が変わる。

楽しんで見ませんか? 

 

 

 

☆誕生数秘学体験セッション
    

 ご希望日にて開催中  
               

   場所 ;大阪市内、宝塚、川西、伊丹にて対応

   下記をクリックして頂くと

        申し込みフォームにリンクいたします

      お申し込み・お問い合わせはこちらから