自分の中にあるポジティブとネガティブ | 50歳からの生き方 龍山幸代 <自分らしく生きる>

50歳からの生き方 龍山幸代 <自分らしく生きる>

運の良さには自信あり
でも自己肯定感の低さに悩みがあった。美と身体「腸」心がつながっている事を体感。開運発酵ドリンク教室、麹教室など身体に良いこと楽しいことやってます
食べる、遊ぶ、自己成長を求める仲間募集中

兵庫県在住、娘2人の母
 

自分の心の中にあるもの。

ポジティブとネガティブ。

どちらかというと、ネガティブな思いは、

たくさん湧いて来ますよね。


今は、プラス思考とか、引き寄せの法則とかやらで

ネガティブに思っては、いけないという思いが、

あって、〔ネガティブ=悪い事〕みたいな風になってるけど、


人を羨んだり、

私なんか‥とか、

みんな多かれ少なかれ、ネガティブな面をもっている。そんな思いの上に、生活してるんだなぁと

気づくこともあったり、

悪口でない、悪口(なんじゃそりゃ?)なんだけど

思考の確認、思った事、感じた事の確認とか


度を越すネガティブじゃなくて、

サラリと、一瞬思うもの、

アーあの人頑張ってるなぁ‥私は、頑張れてない‥

みたいなのね


ポジティブとネガティブは、

光と陰


そんなネガティブな思いがあるから

ポジティブなる思いにも気づいているんだなぁ


そんな事を今日も学んできました。


ネガティブ=悪いでは、ないです。

ネガティブな自分も認められるから

ポジティブな自分も発見出来る。


陰陽

明暗

光さすものと影

全て対


良いも悪いも全て自分

そんな事を客観視出来るようになれた自分を

ほめてみる。


自分を客観視出来るツール、もうすぐデビューです



 

☆誕生数秘学体験セッション
    

 ご希望日にて開催中  
               

   場所 ;大阪市内、宝塚、川西、伊丹にて対応

   下記をクリックして頂くと

        申し込みフォームにリンクいたします

      お申し込み・お問い合わせはこちらから