自分の心の中にあるもの。
ポジティブとネガティブ。
どちらかというと、ネガティブな思いは、
たくさん湧いて来ますよね。
今は、プラス思考とか、引き寄せの法則とかやらで
ネガティブに思っては、いけないという思いが、
あって、〔ネガティブ=悪い事〕みたいな風になってるけど、
人を羨んだり、
私なんか‥とか、
みんな多かれ少なかれ、ネガティブな面をもっている。そんな思いの上に、生活してるんだなぁと
気づくこともあったり、
悪口でない、悪口(なんじゃそりゃ?)なんだけど
思考の確認、思った事、感じた事の確認とか
度を越すネガティブじゃなくて、
サラリと、一瞬思うもの、
アーあの人頑張ってるなぁ‥私は、頑張れてない‥
みたいなのね
ポジティブとネガティブは、
光と陰
そんなネガティブな思いがあるから
ポジティブなる思いにも気づいているんだなぁ
そんな事を今日も学んできました。
ネガティブ=悪いでは、ないです。
ネガティブな自分も認められるから
ポジティブな自分も発見出来る。
陰陽
明暗
光さすものと影
全て対
良いも悪いも全て自分
そんな事を客観視出来るようになれた自分を
ほめてみる。
自分を客観視出来るツール、もうすぐデビューです