私がiPhoneにした訳 | 50歳からの生き方 龍山幸代 <自分らしく生きる>

50歳からの生き方 龍山幸代 <自分らしく生きる>

運の良さには自信あり
でも自己肯定感の低さに悩みがあった。美と身体「腸」心がつながっている事を体感。開運発酵ドリンク教室、麹教室など身体に良いこと楽しいことやってます
食べる、遊ぶ、自己成長を求める仲間募集中

兵庫県在住、娘2人の母
 

数秘と心理、自分発見プロデューサー。

夫婦仲修復占い枇杷幸代です。

 
いつもありがとうございます☺
 
とうとうiphoneに機種変更しました。
{7FF2D385-6A86-429A-BF62-D1DD19A35C33}
(画像はお借りしました)
 
スマートフォンを持ち出してからずーっとアンドロイド端末を使っていた。
 
なぜかと言うと、某キャリアの説明では、アンドロイドだと当ショップで何かあった場合の対応できますが、iPhoneは、アップルショップに行っていただかないと無理ですよと言われたから、
 
仕事上携帯は必需で、遠方まで修理に行かなくてはならないのは
大変困るから・・・

 
何かあった時、アンドロイドは、ショップで代替え機が借りれる、しかし、データ- LAINとかいちいち、過去のトーク内容とかが消えてしまい大変なので、おかしくてもそれがめんどくさくて、どうしてもの不具合以外は、修理に出さない
 
そして私は、iphoneを使う娘の画面が割れたとき、発見してしまった、データー保存しておけば、いつでも新しい端末で、全く同じ状態で使えることを、絶対そっちが便利やんと
 
でも、そこは、納得しないとダメな私は、違いを調べだした
 
アンドロイドにはあるもの、戻るボタン、一括消去ボタン、そして文字入力の時に、矢印でその文字の所まで行く方法
 
この3つは、おばちゃんの私には結構必要なもので、これが無いから、前回も見送ったのです。
 
しかし、色々添付されてくるデーターがアンドロイドでは、見れなかったり(本当は、見る方法があるが、出来てないだけかも)
 
{A1D25266-9446-40BE-9129-8BFAC5DD703A}
 
こうやればいいよと、色々教えてもらうときに、アンドロイドは、わからないわと聞くたびに、かえどきかなぁ~と思っていたのでした
 
今回も最後まで抵抗していたのだが、2台同時なら各々5000円引きと溜まっていたポイントで、買い替えるなら今と思い切ってみました。
 
使って見ると思ったより使いやすい
 
これからiphoneライフを楽しんでみます。
 
 
 

☆誕生数秘学体験セッション

場所 ;大阪市内、宝塚、川西、伊丹

 下記をクリックしてください
お申し込み・お問い合わせはこちらから
 

 

 

☆一歩踏み出せる自分になれるマインドワーク

下記をクリックしてください
お申し込み・お問い合わせはこちらから