誕生数秘学とマインドワーク®で、悩み解決。自分発見プロデューサー。夫婦仲修復占い。
枇杷幸代(びわゆきよ)です。
いつもありがとうございます。
母は、偉大ですよね。
父が亡くなった時より
母が亡くなった時の方がこたえた
と男の方にもよく聞きます。
うちの母も偉大な人で
あったはずなのですが・・・
ひとりで暮らしているので
絶えず誰かが来るのを待っている
「近所に子供がいるのに・・・」
「子供が親を見に来るのは、当たり前・・・」
みんな仕事もあるし
子供(孫)も大きくなって
それぞれに忙しいと言っても
理解出来ない
とにかく、
話は、過去に遡り
「あの時・・・」
「あの人が・・・」
弟は、その話50万回目などと
こっそり呟くほど
過去の話、恨み節
残りの人生
楽しく前向いて生きようねと
言うが、母には届かない
時代もあったのかなぁと
思うのですが、
それだけじゃあない
そんな母を見るたびに
湯鬱に辛くなります
きっと言いたいことを
いつもいつも飲み込んできたから
自分が我慢してきたから
少し前の私を思い返したとき
そんな母と同じだった
主人に対して言いたいこと言わずに
我慢して
しんどくても自分がやれば・・・
我慢して
そして、
自分で決めずに
人の責にして
そして
年をとって
10年前から同じことを
ずーと
子供に愚痴ってる
今、気づけて良かった
母の姿は、私の姿
どう手を尽くしても
母を救う事は出来ない
辛くて、さびしくて、悲しい
心が、張り裂けそうに
なるけれど
しかたないこともある
そう思える自分がいる。
そう思いながら、
実家から帰るときに
涙が止まらない時がある
私の子供には、
こんな思いさせなくて済むように
私は、しっかり生きよう
悔いのない人生を
☆誕生数秘学体験セッション
場所 ;大阪市内、宝塚、川西、伊丹
下記をクリックしてください
お申し込み・お問い合わせはこちらから
☆一歩踏み出せる自分になれるマインドワーク
下記をクリックしてください
お申し込み・お問い合わせはこちらから