誕生数秘学で運気アップ!! マインドワーク®で意識改革夫婦の悩み解決。夫婦仲修復占い。
枇杷幸代(びわゆきよ)です。
いつもありがとうございます。
もうすぐお盆ですね。
お盆と言えば墓参り
そんなお墓の事も
色々悩む事が多いですね
うちは、主人の方が関東で
関東に戻ることはないので
色々迷った挙句
墓じまいすることにしました
義理母が亡くなり、納骨をしてしまうと
改葬が大変になるので、納骨する前に
急きょ決めた墓じまいなので、日にちが無く
関西から関東の業者の手配など、
初めてでわからない事だらけ・・・
草ぼうぼう
お参りにも行かないお墓は
良くないと思って、決めたことでしたが
墓じまい、するにあたって
色々、大変でした
まず、お墓のあるお寺との関係の清算
寺の墓地だったので、
離檀料
改葬届1体分×○○万円
墓、閉眼法要費用
全てお金です
そして新たに
永代供養していただくための
お寺、お墓探し
ネットを駆使して探し
同じ宗派で、良いところを見つけたのですが、
永代供養代金 1体分×○○万円
義母の永代供養代金 ○○万円
お墓のある市役所に
改葬許可申請書と言うものを
提出しなければなりません
それを持って新しいお墓に行くのです
主人の家のお墓には
主人の祖父母、
そして主人の父の兄
(早くに亡くなられた2名)
計4名の方が入られていて
改葬しなければなりません
結構昔だったので
改葬許可無しでいけました
市役所も古い記録は無いようです
受け入れ先のお寺がOKしてくれたので
改葬許可無しでも大丈夫でした
次は、現在あるお墓の撤去業者を
探さなければなりません
関東なので、お墓に立ち会って
見積もりしてもらう事も出来ず
こんなお墓でと・・
説明だけで見積もり
寺社墓地なので、業者さんが嫌がって
なかなか業者が見つからない中、
やっと見つけた業者さん
業者さんと会うのは当日が初めて
当日は、雨で、びしょびしょに
お寺さんによる、お墓の閉眼供養、
結局、思ってた以上に撤去費用がかかりました
見た目以上に、しっかりと作っていたお墓だったのです。
同時に、移り先のお寺さんにての、
永代供養の法要のお願い
手続きも並行に準備して行きました。
新しいお寺さんより
少し昔のお墓なので、骨は、土に帰ってれば
その土を持ってきて下さいと言われていました
骨は、見当たらなかったので、土を入れ、
石材業者さんに、翌日の墓地の更地へ
復帰をお願いし
移り先のお寺に向かったのですが・・・
翌日、新しいお寺で供養の最中に
違う所から、骨が出てきたと連絡があり
電車で2時間の場所
どうする!?となったのですが
親切な業者さんが、車で持って来て下さいました
結局、またまた費用発生でした。
何とか、供養を済ませ、
新しいお墓に引っ越し終了しました。
実家が遠いと大変です。
そして費用も大変です。
子供の事を考えると
自分のお墓はどうするべきか
考える所です
ただ、新しいお墓の住職が
遠くても、ここに眠ってるんだ
と言う場所を残された人の為に
作っておく方がよいとおしゃってました。
誕生数秘学体験セッション
場所 ;大阪市内、宝塚、川西、伊丹
セッション料金
支払方法 振込
下記をクリックしてください
お申し込み・お問い合わせはこちらから
一歩踏み出せる自分になれるマインドワーク
日時
場所
セッション料金
支払方法 振込
下記をクリックしてください
お申し込み・お問い合わせはこちらから