日頃の疲れをとるためのリラックス法といえば、どこかに行ったり、友達と遊んだり、ゆっくりお風呂に入ったりと色々とあると思いますが、皆様はいつもどんなことをされていますか?^^

私は自室以上にリラックスできる場所はないと考え、自分にとっての神社みたいな空間を作ることに余念がありません。笑

神棚があるというわけではなくて、例えばお気に入りの置物、お守り、植物、クッション、写真など、心を清めてくれたり元気を与えてくれるようなものをベッド周りに置いたりしています。

そういえば、枕の下にお塩を置けば悪夢は見ないだろうかと思って試してみましたが。。。だめだ~見る時は見る( ̄ー ̄;

心地の良い音楽を流しっぱなしで寝ると夢見の良いことが多く、夢が変な方向に行きそうになると音楽に助けられることがあります。寝ている間も音に影響されているのでしょうね。

image5.JPG

アロマは未だにゼラニウムが一番好きです。

もうこの香りたまりません・・・!(中毒)

image4.JPG

あと、ホッとするひと時といえばこれです、スイーツいちご

しかし、甘いものと自分の関係というものは割とずっと真剣に考えています。



( ̄_ ̄ )。o0○(果たして私は本当にれを必要としているのか・・・)


( ̄_ ̄ )。o0○(本当に食べたいと思って食べているか・・・)


( ̄_ ̄ )。o0○(この美しく美味しそうな見た目に癒されはせども肉体は満たされていないのでは・・・)


( ̄_ ̄ )。o0○(口にしたら答えが出るかもしれない・・・)


( ̄~ ̄ )。o0○(もぐもぐ・・・)


\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/パアアアアアア



ずっとこの調子で繰り返される自問答。。。