製作室の日常(株式会社メインサポート) -18ページ目

製作室の日常(株式会社メインサポート)

製作室の日常、行い
銘苅(めかる)のつぶやき

リサイクルの着物で着物型のスマートフォンアクセサリーを製作しております。
最近はぼちぼち洋服も…

気になる方はご覧あれ!

きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記














こんにちわ。






メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。








今日は
生地について勉強しておりました。

色々知らないことが多すぎて…。。




学校は出ておりましたが、
実際にこういった仕事につくと、
色々知識がないと不便だったりします…(>_<)



こりゃ、家で勉強のし直しですね。





ちなみに、
Tシャツ生地だけでも
天竺、フライス、スムース等といった
生地があるそうですよ。


それぞれ編み方が違うようです。



知らなかった…!







ちなみに今使っているTシャツの素材は
スムース生地です。







それでは!








きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記












こんにちわ。





メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。








今日一個新しく着物出来ました~!









上品~!



なんだか、豪華に出来上がりました!







こちらの着物は
絽(ろ)といって、透けがある生地で
夏用の着物となります。






私も今、この着物と同じ着物のやつ付けてますよ~!

だいぶ汚れてます!笑






それでは!





きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記











こんにちわ。







メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。





今日、プリントのTシャツが
5枚完成しました。


















全部7(´∇`)ノ




なんだかこの写真、
7が迫ってきているようで怖いですね。。







こういった番号のTシャツは

ユニフォーム等向けのプリントサンプル
になります。







今日で今年半分が終わろうとしているのですが、
時間が過ぎるのが早すぎて、
寿命が来るのがすぐな気がします!




皆さんは夏はどう過ごすのでしょうか?






ちなみに私は
全く夏には関係のない京都に行く予定です。笑









それでは!







きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記










こんにちわ。








メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。









今日もちょっとした話し合い程度ですが、
和紙について話し合いをしまして、

少しだけ案が出ました。




また、ちぎり絵をやってみているのですが、
なかなか難しいです…。



ちなみに、使っている和紙はこちら。










色合いがとてもかわいいと思うんですが!


こちらの和紙は落水紙といって、
工芸用の和紙だそうです。

肌触りがよく、柔らかいですよ。






それでは♪






きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記










こんにちわ。






メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。






最近は雨が多いせいか、
むしむししますね…!







今日は
作ってたTシャツが終わり、


今度は営業で持っていく用の
サンプルのTシャツを作らねばなりません…!





明日は、
また和紙を見に行ってきます!!

今度は3人くらいで行ってきます笑





それでは♪




きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記










こんにちわ。






メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。








本日もTシャツ縫っていたのですが、



なかなかはかどらず、
ちょこっと休憩で、

こないだ内田さんから差し入れでいただいた、


アイス食べました。














超久しぶりのスイカバー。



美味しかったです。




もうすぐ夏だというのに、
どんどん肥えていく銘苅でした。






きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記











こんにちわ。





メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。








今日は

まだ恐らくブログでは発表してはいけない関係の
お仕事を、
ひたすらやっておりました!



Tシャツ縫ったりとかなんですけど。。




気になる方もいるでしょう!






これは発表できるようになったら、
発表します!!









さて、

そんな中、
夕方から和紙を決める会議があったのですが、

決まりませんでした。笑




和紙ってどれが良いものなのか全然わからないですね。




23年間生きてきて
指一本程度しか触れたことのないものですから、
そりゃ、未知ですよね。




個人的にちょっと調べたりはしましたけど、
理解不能でした。






会議ではどれが良いか分からず
思考停止してました。←
いかんですね!



来週もやるみたいなので、
思考停止しないように気を付けますw







それでは♪













きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記










こんにちわ。






メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。







今、まだ洗っていない着物や帯がいっぱいあるのですが、


帯をどうするか考え中です…。





やはり、
一つ洗ってアイロンかけてみましたが、
えらく時間がかかり、


クリーニング屋さんに頼もうか、という話になったのですが、



着物関係ってやっぱり
お値段するんですよね…。






こないだ入ってきた帯が、
かわいいのが多かったので、
早く使いたいです…(>_<)















それでは!





きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記









こんにちわ。





メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。






あ、一番上の文章は
先週も一回入れたかもしれませんが、気にしないでください!








本日は、
商品を売るときに使う和紙を
選定してました!




まだ本格的には決めてませんが、

自分なりに良いと思ったものを
お店でいくつか買ってきて、

選んでおりました!
















やはり、
商品を映えさせるため、
シンプルなものが良いかと考えてます!







それでは♪






きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記

こんにちわ。





メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。







今日できたものではないですが、


女物!












かなりさわやかな着物に
出来上がりました。



個人的にですが、
こういった淡い色の着物って合わせる色が
難しいですね。



私が普段
淡い色の洋服を着ないからかもしれませんが笑






それでは♪