自分の気持ち1つで | とんちゃのブログ

とんちゃのブログ

会社を退職しただいま自宅療養中です。心療内科での治療についてや、日常での出来事をメインに書いてあります

昔から何かと人の顔色を伺う癖があり



争いごとは避け、できるだけ穏便に済ませようとする私…



だから、そういう精神的な負荷は昔からたくさんあったのかなぁと思います




人がグループになり、話をしていると



自分の悪口を言っているのでは?と疑心暗鬼魂




でも、この本にあい



少しは軽くなったような気はします



その本と言うのが


これね、めちゃくちゃ面白いんですよ笑い泣き



その中に


自分が思ってる程、人は自分を見ていない


と書いてあり、改めて考えると…



自分って案外、自意識過剰ニヤリだったなとタラー



そう考えるようになり、悪口を言っているとか



私の話をしているとか考えないようには



なってきたのですがショボーン




先日のこの話の後

やっぱり副施設長から言われた事を思い出し



そして、いつもの癖がではじめ



相手は多分いつもと変わらないんだろうけど



素っ気なく感じたり、怒ってるように感じたりタラー



きっとそれって私が相手に対し



色々考えてしまってるからなんだろうと思います



自分の気持ち1つで変わるなら



こういう考え方はやめようと思うのですが



これがなかなか…被害妄想と言うのかもやもや



だから昨日はすごいストレスを感じながら働き



帰宅するとやっぱり何もしたくなくて



ご飯食べずに寝たんですが



悪夢を繰り返しみてしまい



良く眠れませんでした悲しい



こうなると眠剤も効果ないし



漢方薬も効果ないしで、体のあちこちに支障がでます





はぁ……今日もまた1日が始まりましたね



仕事、頑張ってきます悲しい