12喫茶去 「偶然なんだよ」GACKTさん謙信公休息の地と知らず一休み(2014謙信公祭の旅) | 江戸手描き友禅「染工房 まいむらさき」のそめいろ日記

江戸手描き友禅「染工房 まいむらさき」のそめいろ日記

栃木県小山市でそめもの教室の講師をやっています。
染め物のコトや、じんくん(秋田犬)のコト、歴史、芸術、美術、日々の色々を綴っていきます。

染師・まいまい です



12 喫茶去 KISSaco...

「偶然なんだよ」GACKTさん謙信公休息の地と知らず一休み
(2014謙信公祭の旅)

(以前公開した喫茶去の記事にさらに加筆しています)




新潟県上越市三和区山高津346
にやって参りました

ここは2013年(88回)謙信公祭開催のおり、
GACKT(ガクト)さんがお祭りに参加する前日、
突然、ご本人が訪れたという

喫茶店喫茶去」・KISSaco...
きっさこ



ブログでの紹介を快諾してくださいました



GACKTしゅぺしゃる(スペシャル)
興奮のあまり、なまってしまいました




外観


奥様のゆかりさん?


お店に入って開口一番、
「あ~~やっと会えた~~」と自然に突いて出ました




店内はGACKT祭状態でした

謙信公祭期間は「GACKTバージョン」なんだそうです

いたるところガクトさんづくしで、かけてくださったBGMも
「き~み~に~~あいたくて~~~」とガクトさんのお歌が
流れだし、思わずニヤッとしてしまいました

お気遣い、とってもうれしかったですよ



音楽にも造詣が深いマスター、
店内は楽器がいろいろ飾られてました


落ち着いたいい雰囲気

ああ、ずっとここにいたい・・・・・・





「GACKTスペシャル」

興奮しているので画像が手ブレしてます

スプーン、どっかへいきました
ごめんなさい



器がいい 




今や、メニューに載ってました

ガクトさんが特注したカプチーノと
同じ内容のもの

「コーヒー苦め」
「クリーム多め」
「シナモンたっぷり」

だったそうです

「クリーム多め」って、事前に画像で拝見していた量よりも
もっと、たくさんフワッフワに盛ってくださっています

お祭りだからサービス



「まず、ガクトさんに思いを馳せます・・・。」
と頂き方までレクチャーしてくださる
たのしいマスター


とってもおいしかったです






この壁のサインがあるところはガクトさんの席だったそうです
出入り口付近

「景虎参上 龍が如く」


・景虎(かげとら) = 上杉謙信

ちなみに名前の進化形
虎千代→景虎→政虎→輝虎→謙信

・「龍」は 謙信のたとえ







~上越タウンジャーナル より~
http://www.joetsutj.com/archives/52047651.html
小林マスター





マスターは、ガクトさんが大河ドラマ出演以来、
ファンになっていったという、私と同じパターン


謙信公祭については
「お祭りイベントに出演となれば、さらっと仕事をこなして
帰るっていうのが普通の人ですよね。
でも、ガクトさんは違う!
やる、となったら徹底的にやり通す、取り組み方がずばらしい!
今回だって、足骨折しているのだし、普通、出演中止でしょ?
まあ、ご無理は禁物だけど、それでも出てくださる。
こんなにも上越のためを思ってくださるのが嬉しい!」と、
ふたりで熱く語りました

戦国モノのイベントで甲冑を着ても「着せられている感」が漂い、
まったく板についていない、かっこ悪い姿の有名人って
いがちです

ガクトさんは「着こなす」とか「板についている」の
レベルではありません

身体に謙信公が降りてきている神懸かりの状態で
完全な謙信公です


「ここまでやろうとする芸能人はガクトさんしかいないと思ってるんです!」
と、興奮したマスターが印象的でした

マスターの熱いGACKT論から、本当に
大好きすぎるのだなということが伝わりました

ガクトさんがお店にやってきた当時、
びっくりだし、うれしいしで、パニックになり
注文のカプチーノの作り方を忘れてしまったそうなんです

「だって、作る手が震えてましたもんっ
いつもの味じゃないヘンなのをお出ししっちゃったかな・・・って
申し訳なかったと思ってるんです・・・




今回、私は、訳あって、
勇気を出してマスターにご無理を言ってみたところ、
快くゆうずうを効かせてくださったり、お気遣いしてくださいました

ありがとうございました

心がとっても温かくなりました
マスターのお人柄ですね




座敷

築130年の古民家で1999年オープンしたそうですよ

「この地に縁もゆかりもなかった状態で開店し、
このまま平凡に時が過ぎていくのかな・・・と思っていたら、
ある日、ガガガ ガクトさんがやってくるとは!」と、
うれしそうなマスター

人の出会いに偶然はありません
すべてに意味があり、
会うべくして会っているのだと思います




ここはゆったり時間が流れています・・・・


ガクトさんは、こういった隠れ家的なカフェを訪れるのが
楽しみなんだそうですよ





以下、聞き逃せない後日談です~~~~~~~~~~~~~~~

なっ、なんと、
ガクトさん、今回(2014年)も
再度ご来店されました

再来店とは、本当に気に入っている証明



私がマスターとお店でお話していたときの時点では、
「お祭り中、今年もここを訪れたいとガクトさんから連絡があったけれど、スケジュールが合わなくなってしまい来られなくなってしまった」という話でした


ですが
後日、マスターから驚きのご報告が


お祭りの翌日、いらっしゃったそうです


通常、月曜定休だそうですが、この日は
お祭りの翌日ということもあり、
特別にお店を開けていらしたそうです

(マスターの細やかな配慮、ファンにはとてもうれしいですね
翌日、訪れてみたいと思う方も多いはずですもの 私も最初は翌日の月曜に決めていましたが、月曜定休と知り、調整し、お祭り当日の日曜日にしたのですよ


御屋形様ご来店のとき

マスターはあきらめていたそうで、
ふいを突かれ、感激し、またしても

パニック状態だったそうですよ
 


今回はお屋形様にゆっくりカプチーノを
飲んで頂き
「マスター美味しいです
のお言葉をちょうだいしたそうです

りっちゃんマスターさん、よかったですね

(マスターが気がかりだった「ヘンな味」じゃなかったようです



今年もサインをいただけたそうですよ

皆さん、新しいサイン、ぜひ見にいきましょう





〈謙信公とGACKTさんの偶然?の一致〉

喫茶去のある場所
「鞍馬・くらま」という謙信公とゆかりのある所でもあります

ここは、馬の鞍をおろし、水を飲ませ、
謙信公が一休みした
ポイントなんだそうです

そうとうマニアックなエピソードらしく、
ガクトさんがこの事実を事前に知っていたとは考えにくいですよね


以下、加筆しています

事前にご存じだったのか知りたくて、マスターにもお聞きしました!

結論から言いますと、ガクトさん、
ご存じなかった
そうです

今回、再度ご来店のときは、この地に伝わるエピソードは
すでにご存じだったそうですが、前回、初めてご来店のときは
全くご存じなかったそうです

「僕は、去年ここが謙信公ゆかりの地と知らずに来たんだ。」

「偶然なんだよ。」

と、マスターにおっしゃるガクトさん

そこで、すかさず、マスターは喫茶去周辺の上杉関連の
話をすると、ガクトさんはとても興味深く聞き入ってくだっさたそうですよ




訪れたのが、なぜこのお店だったのか・・・・

飲食店をざっと探すと
周辺は喫茶去以外飲食店は無いようですから、
喫茶去を訪れることになる確率は高くなるだろうけど、
なぜこの近辺でカプチーノが飲みたくなったのか・・・

現代の御屋形様もなぜここで一休みしたのか・・・
これはもう、謙信公がガクトさんを喫茶去に
導いたとしか考えられないですね

ガクトさんって前世、謙信公


以上です ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



大家族がやってきてこのお座敷に入っていくので
私はファンの方たちかと思い、配慮すると
「私たちはいつでも来られるから、ゆっくり堪能してね。」
と余裕のお優しいお言葉

近所の方だったようです






SINGERミシンがテーブルに!



あれに見えるはガクトさんの席
こんなところからすみません
「SINGER」が撮りたかったのです


何も知らず案内され座った席がここでした






降臨

私、染師・まいまい が座っている所は
通称「GACKT謙信公 降臨」の場所です

注文したカプチーノができあがるのをここに座って
待っていらしたそうです

マスターはおもしろい方ですね

そのポイントに「GACKT謙信公 降臨」って、
シールが貼ってありました





ガクトさんの席から見上げた様子

↑この絵、chiakiさんの作品 




トイレにて


マイマイさんの作品


マイマイさんも「マイマイ」なのですね
私も、まいまい です

マイマイさんの作品、とってもおもしろいです
よく存じております

すばらしい才能ですね







マスターは「お祭り、どうぞお楽しみください!」と
丁重に送り出してくださいました







帰り際、記念撮影です
(これは後日、翌年の写真)


りっちゃんマスターと奥さんのゆかりさんと愛犬・ジン(オッサン秋田犬)






御屋形様(謙信公)の財源 
カラムシ(チョマ)がこんな所に生えていました


私は染めが専門なので布に関心があります・・・

話がそれますが・・・


上杉謙信は産業にも力を入れましたね

領内の女性たちに機織りの仕事を奨励しました

苧麻・チョマ(麻の一種   別名、カラムシ など・・・)
の茎の繊維から糸を作り、織り上がったこの麻布を
上布(じょうふ)と呼びます

上布は「上等な布」という意味
越後で作った上布だから「越後上布(えちごじょうふ)」

謙信の時代よりず~~~~~~~と前からある布です

越後上布は謙信の財源でもありました

村娘たちが、御屋形様(謙信)の命(めい・勧め)とあらば 
と、一生懸命、織り上げます・・・・


さっそく、できあがった布を京都へ運び
「社長(謙信)」もまた自ら、イメージキャラクターになり、

「見て見て これ、ウチのコたちの手作りなの 
ステキでしょ~ イケてるでしょ~ 」と
一生懸命、売り込みました

ジャ●ネットのタ●タ社長さんばりに 



だって、領内の生活かかってるんだもの~~~~っっ



当時から高価なモノで、お金持ちの方がお客さんでした

お偉いさんに献上したりもして宣伝しました

涼しいし、着やすいと、都の人に大人気をはくしました


こうすることで、領民たちの生活が潤うことにもつながった
ことでしょうし、

女性を守ることにも一役かっていたのではないでしょうか

生活に困ると、女性は最終的には自分を売らなくては
ならなくなる悲惨な事態におちいりますからね・・・

御屋形さま えらい、すごい、かっこいい

リーダーはこうでなくては 

胸キュンしてますっ



逆に、糸のもとになる植物カラムシを育て、糸を作り、
布を織り上げてくれる人々がいなければ、

謙信自身の生活も成り立たないわけで・・・


謙信にとって、領民は本当に大事な宝だったのでしょうね




謙信公祭の「川中島合戦再現」会場に隣接された
「ものがたり館」という資料館で越後上布の展示が
されていましたね

越後上布、触って見学♪ 上杉謙信の財源!

もどうぞ 





話を戻します




喫茶去さんの駐車場

ゆったり6台とめられます
お店の斜め向かい側にあります
遠くありません 目の前です


周辺の様子 喫茶去さんを背に左を見たところ

Googleで見ると載っていた「スギウラ内装」さん

スギウラ内装さんと喫茶去さんとは、ほぼ目の前
喫茶去さんの駐車場はスギウラ内装さんの並び



周辺の様子 喫茶去さんを背に右を見たところ

画面奥の方向に池?沼?がありましたよ
上杉郵便局も風巻神社もこの道を奥に行った方向です


住所: 新潟県上越市三和区山高津346

のんびりした山間部でしたよ


喫茶去の前を通るこの道は謙信公が関東に出陣するとき
通った道で最短ルートなのだそうですよ

  • 栃木にやってきた上杉謙信
    もどうぞ ↑クリックすると記事が読めます


    しつこいですが
    そしてこの場所で謙信公は一息入れたわけです
    ガクトさんもここで一休み・・・・





    夜の部の上演(川中島合戦再現)ごろにはお腹がすいちゃうので
    マスターに相談すると対応してくださいました

    ピザトーストを作ってくださいました

    腹が減っては戦はできぬ です

    夕方さっそく、これで腹ごしらえして
    お祭りを見に行きました




    なんだかとっても、おいしかったです

    ごちそうさまでした

    またぜひ、おじゃまさせてください

    またここに帰りたい


    (ああ、オムレツカレー食べたかったなー・・・)
    (ああ、喫茶去の前に住み着きたい・・・・・・)

    本当にありがとうございました




    もう、そちらは雪、降ってます

    しっかり雪が降りだすのっていつからかしら・・・






    必見
    喫茶去のホームページ

    http://www.sanwa-kissako.com/




    ポスター・パンフレット




    おまけ


    じん謙信 (愛犬 じん・秋田犬)

    顔出しのパネルにて
    (上越市埋蔵文化財センター)

    ガクトさん参加以来、謙信公祭ほぼ皆勤賞の
    仁くんです

    次回のお祭りのとき、仁を見かけたら
    気軽にお声がけしてくださるとうれしいです



    謙信公祭2014 ①出陣行列 骨折していても断行!(GACKT・上越市)

    謙信公祭2014②川中島合戦再現 じん謙信もね!(GACKT・上越市) 
    もどうぞ


    喫茶去

    ↑クリックすると記事一覧が出ます
    上越の喫茶去特集です
    どうぞ



    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

    宣伝です

    私、染師・まいまい の姉・ミニカ(田邉薫)はネイリスト

    権威ある大会、
    ネイルEXPOのメンズネイルの
    連続全日本チャンピオン
    掲載書籍多数!

    姉は私の誇りです

    確かなクオリティなら断然
    ネイルサロン「ミニカ・スルガ」です

    男性のお客様も多数ご来店

    東京・阿佐ヶ谷でやっております

    ブログはこちら↓
    ネイリストのmini-ka(ミニカ)

    http://www.mini-ka.com/
    からもどうぞ 










    ありがとうございました



    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

    私、染師・まいまい の宣伝も

    友禅染めを基本に制作しています




    友禅染めの技法で制作したネクタイ




  • 友禅染めネクタイ2

    地色は一見黒ですが、紫を感じるしゃれた色味です
    好評につき、引き続き販売しています
    http://www.iichi.com/listing/item/178371?ref=mmbr_itms-img



    ネクタイとお対の訪問着

    荒波をさっそうと乗りこなす麒麟が描かれています

    図案、地染め、柄描き等
    すべて私の手による完全お誂え





    若鮎柄手描き友禅浴衣

    図案・地染め・ぼかし・柄描き等
    すべて私の手による完全お誂え浴衣


    ブログはこちら

    染師・まいまい


    お問い合わせ はこちら

    http://maimurasaki.com/contact.html

    田邉 舞の
    「友禅染め 染物教室 染工房 まいむらさき」


    ありがとうございました



    ペタしてね読者登録してね