持宝寺4 仏塔 道鏡が開いたお寺(栃木県小山市) | 江戸手描き友禅「染工房 まいむらさき」のそめいろ日記

江戸手描き友禅「染工房 まいむらさき」のそめいろ日記

栃木県小山市でそめもの教室の講師をやっています。
染め物のコトや、じんくん(秋田犬)のコト、歴史、芸術、美術、日々の色々を綴っていきます。


染師・まいまい ですかたつむり


私の地元、栃木県小山市にも
道鏡の足跡がありますよ~


持宝寺4
道鏡が開いたお寺(栃木県小山市)

弓削道鏡ゆかりの地

仏塔



高僧・道鏡といえば、
孝謙天皇(女帝)がセットで語られます



道鏡は、女帝に色仕掛けで取り入り、
毒牙にかけ中毒にし、玉座に巣くった
悪役として語られてますねへび



※ 歴史散策・道鏡塚 龍興寺 2

※ 歴史散策・薬師寺八幡宮5 男根神になった道鏡☆







サンスクリット語(梵語)が読めない・・・

教えて 道鏡さま

曼荼羅になってるのかな
梵字って美しい









矢印を入っていくと、右側にある

小山駅(西口側)のそばですよ

奥、間々田方面
手前、小山駅方面


ペタしてね読者登録してね