9皇都②車で見に行ける皇都川 | 江戸手描き友禅「染工房 まいむらさき」のそめいろ日記

江戸手描き友禅「染工房 まいむらさき」のそめいろ日記

栃木県小山市でそめもの教室の講師をやっています。
染め物のコトや、じんくん(秋田犬)のコト、歴史、芸術、美術、日々の色々を綴っていきます。

染師・まいまい です



9皇都②車で見に行ける皇都川

道鏡と孝謙(称徳)天皇ゆかり(所縁)の地




私の地元
栃木県の伝承には、
道鏡左遷後、
実は孝謙(称徳)天皇は
亡くなってなどおらず、
女帝の地位をかなぐり捨て、
下野国(栃木県)に左遷された
愛しい道鏡を追ってやってきて、
一緒に暮らしていたというお話があります

また、道鏡は下野薬師寺を逃げ出て、
那須(現・那珂川町)の辺りに
ひっそりと暮らしていたお話もあります


さらにはお隣、茨城県にも
二人が暮らしていた伝説から
「皇都(こうと)」と呼ばれた地域があります


正史とは違う、そんなロマンチックな伝説の地を
訪ねてみました


正史は道鏡が没したのは772年としています

ですが、私は、772年は没した年ではなく
本当は下野薬師寺を辞めた年だと考えます








皇都伝説を物語る

皇都川





バードウォッチングや写真でも
有名なんですね

「関東の嵐山」ですって


熊さんが出ちゃったら
じんくん(秋田犬)に任せるよ



車から乗車したままで、皇都川見られました

この道を車で入っていくと右手側にありました

歩くとちょっと遠いし、途中の道も現場も
ひとけが無く、日中なのに薄暗いので
歩きはおすすめできません

ばったり、
いろんなモノに出くわしそう へび忍者
熊、蛇、忍びの者・・・


道の駅 かつら を道はさんで向かいの
ブロック塀ある小道を入っていきます

道の駅のおねーさんに教えてもらいました
ありがとうございました



御前山と那珂川






これは
秘話!高僧と女帝の間に生まれた子
の続編です

1 孝謙天皇は道鏡の子を産んでいた! その名は英親王!
もどうぞ


当ブログの内容、テキスト、画像等の
無断転載・無断使用を禁止いたします。



ペタしてね読者登録してね