謙信公祭2013 ②川中島合戦 じん謙信参戦?(GACKT・上越市) | 江戸手描き友禅「染工房 まいむらさき」のそめいろ日記

江戸手描き友禅「染工房 まいむらさき」のそめいろ日記

栃木県小山市でそめもの教室の講師をやっています。
染め物のコトや、じんくん(秋田犬)のコト、歴史、芸術、美術、日々の色々を綴っていきます。

染師・まいまい です



謙信公祭の続きです


会場は広々した広場に移動します
ここで、武田信玄と上杉謙信が激突する
「川中島合戦の再現」をやります




謙信公祭

米沢藩古式砲術保存会による砲術披露
(川中島合戦の前の出し物)

謙信公祭開催以来、ずっと参加し続ける義に厚い
サムライの方々


謙信公祭
白い幕の裏は舞台裏
(楽屋は小学校)

謙信公祭

18時、いよいよ「川中島合戦の再現」スタート
まずは上杉軍の入場

(上演時間は約2時間、2時間30分くらいです)



曲は大河ドラマ「風林火山」を中心に



今回は限定の桟敷席からの観覧


謙信公祭 


謙信公祭
中央の白い塊が「おやかたさま(謙信公)」ですが・・・
オーラに圧倒され、ボケボケブレブレで意味なし・・・
(瞬時にピントが合わない機種ですいません)
謙信公祭
この後!
「おやかたさま」は単騎で敵陣に突っ込み
馬上から武田信玄に斬りかかってみせる、見せ場でした!


信玄めがけて、一直線に馬で駆け込んで、信玄の目と鼻の
先で馬を止める・・・・

この手のお祭りで、これだけ危険が伴うパフォーマンス
やっているのは、この謙信公祭だけだから・・・  
とガクトさんは自負してらっしゃいました


「三太刀七太刀」

大河ドラマでも名場面でしたね



謙信公祭 
武田、上杉軍入り乱れての合戦

パフォーマンスの前日に「おやかたさま」含め、みんなで
リハーサルしてるそうですよ


居合い、壁を飛び超える忍者、アクションクラブさながらの
サムライのパフォーマンスなども、盛りだくさん

お祭りなので、もちろん、
全くの素人さんも大勢出演してますが、
あきらかにプロの方もたくさん出演してます

今までやらなかった、謙信が宿敵、信玄に塩(物資)を送り、
窮地の宿敵を助けた有名な逸話
「敵に塩を送る」シーンも印象的でした
謙信の慈悲深い心にジーンときましたよ涙


毎回、出陣行列と、この川中島合戦の再現は演出が違う
ので、いつも楽しませてもらってます

そこらの、ちんたらしてる祭りとレベルが違います

みな、「おやかたさま」のやる気オーラに巻き込まれ
士気が上がってました


こちらも、お祭りを見てる感覚は無くなり、
キャーピィー、はしゃぐより先に舞台鑑賞モードになり、
お話に見入ってしまいます

上から目線で恐縮ですが、ガクトさん含め演者、関係者の
皆さん、どんどんお上手になってます
今回は特に良かったですよ

栃木県から観に行ったかいがありました
たのしかった~ 日本人でよかった~

ありがとうございました


謙信公祭 
翌日の合戦会場  つわものども が ゆめのあと です




当日、大雨にならなくて、本当によかったです

不思議なことに、いつも大雨の予報でも
パフォーマンス中は必ずそこだけ晴れます
きっと、謙信公が天から見守ってくださってるのでしょう


  
謙信公祭 
桟敷席はサプライズのお土産付でした
この手ぬぐいと、大きいポスター(パンフレットと同じ画)
頂きましたよ

謙信公祭り2013
謙信公祭で無料配布されているパンフレット

地域の方は広報と同様に、
一軒、一軒に配られるのだとか・・・

「GAKT謙信」がデザインされた うちわ も
一軒、一軒に配られた回もありましたね

豪華です

ガクトさんは、ポスターはじめこれらの著作権を
辞退しているそうですよ
(情報の出所  地域のタクシー運転手のおとーさん)

すばらしい















謙信公祭
謙信といえば、従来のトレードマークは白い頭巾
(越後上越 上杉おもてなし武将隊)

なので・・・

じゃーん




「ジン謙信」参上
謙信公祭 

謙信公祭 
オヤカタサマ~~

謙信公の銅像と一緒に




謙信公祭2013 ①出陣行列・お墓参り(GACKT・上越市)


GACKTさんの謙信公・上越関連のお話
こちらもどうぞ↓
ウラ技情報紹介?↓


謙信公祭 観客も加勢!2頭のおりこう白馬

謙信公祭 会場配置図 出陣行列・川中島合戦再現

2014年8月24日 謙信公祭ガクト出陣決定!

謙信公、心のアニキ!謙信公祭ガクト逸話(謙信公祭の旅7)

林泉寺・謙信女性説(謙信公祭の旅15)

そば処 文ざ  GACKT来店!(謙信公祭の旅8)

もどうぞ!




読者登録してねペタしてね