わたしが額装に拘る理由♪ | goen no fude*縁筆主宰 書描家 Machikoです。筆文字アートな作品の制作販売を行なっております。又、心を映す筆文字講座開講中!

goen no fude*縁筆主宰 書描家 Machikoです。筆文字アートな作品の制作販売を行なっております。又、心を映す筆文字講座開講中!

インスピレーションによる
筆文字アートな作品の
個展、グループ展、展示会、
イベント情報等の詳細を発信
してます。

又、時々日々の徒然も...




展示会等で「書描」のお話をする時、
「額装までして一つの作品(完成品)なんです」
と最後にお伝えします。

その内容は、
「日本画絵具(顔彩」を使用して、
 感じるままに筆を動かし文字を描く→

 仕上がった作品のイメージに合う和紙を
 マットに裏打ちする。→

 作品とマットが決まったところで
 最後に「額」をセレクトして、
 一つの作品(完成品)が生まれる」

言わば器が料理を美しく彩るように、
オリジナルマットをあてがい額装することが
「書描」の美しさをより一層際立たせる✨

それがわたしが「額装」に拘る理由なんです。

昔から空間コーディネートするのが好きな
わたしは、物、人、植物、自然、
それぞれの良さを融合し引き立て合うという
世界観が好きなのかもしれません。

そんな独自の世界を一つの「額」の中に
感じていただけたら幸いです😌




***********************

次回展示のご案内♪

東京都美術館「平泉会選抜展」出展
会期: 6/15(土)〜21(金)

***********************

#拘り
#額装
#東京都美術館
#平泉展
#6月の展示
#顔彩と和紙の織りなす世界
#インスピレーションアート
#書描家Machiko
#goenofud縁筆