公立高校入試、
A、B両日程が終わりました。



インフルエンザなど体調を崩すことなく
無事入試が終わりホッとしています照れ



入試が終わるとゲーム解禁びっくり
みんなこの日を待っていた!
LINE通話しながら友達と
ゲーム!ゲーム!ゲーム!
ばかりしています滝汗



本命の公立入試。
Aグループは理科が難しく、
緊張もあったそうですびっくり
「でも、大丈夫だった!」と
言っているのでホッとしました照れ



BグループはAグループを受けての2回目の
入試なので落ち着いてできた!
と、かなり満足な様子でしたニコニコ



面接は両校とも落ち着いてできたそうで
よかったです照れ



息子は内申点が低いので
当日点がとても大切になってきます。



自己採点なので本当の結果は
違うかもしれませんがアセアセ
当日点だけなら
とても満足できる結果を
残したつもり!のようですニコニコ



入試を終えて、息子がこのような
気持ちが持てて良かった〜!と
思いました照れ



公立高校志望校を決めるにあたって
内申に苦しみガーンその内申で決めるしか
ありませんでしたもやもや



学年末テストでトップクラスの成績を
残しても地区の進学校の
受験は許されずガーン
やっと受験許可が
もらえたのは今回受けた2校です。



両校、ほぼ同じ偏差値で
倍率も高い。
志望校決定直前までどちらの高校を
第1志望校にするかとても悩みました照れ



第1でも、第2でもどちらでもいいので 
縁ある高校に合格できますようにおねがい