風邪や冷えなどに気を付けながら
過ごしています。
軽い痛みはこの季節にはつきもの。
日常生活、仕事はできているので大丈夫ニコニコ



中学2年生の息子。
最近、反抗期真っ盛りです!
私もイライラして(*`Д´)ノ!!!
っとなりますムキー



親として言うことは言うけど
ガミガミ言わないよう心がけたい滝汗
成長の過程として見守っていきたいと
思っていますあせる




黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花




先日、息子が所属するバレー部の
冬季大会の地区大会があり
応援に行ってきました!




前回の新人戦大会では準優勝でした。
今回も準決勝までストレート勝ち!
この時点で今回も次の大きな大会に
進めることは決定しました!




決勝戦の相手チームは
前大会に比べてすごく成長しているのが
誰もがわかる勢いのあるチームです。




決勝戦はまさに接戦!
息子がサーブするときは
私まで緊張します(゜゜;)
サーブや点を決めた時は
本当にうれしいです!




デュース2回となる接戦で
緊張の中、ひとつのミスも
許されない状況の中
みんな本当に頑張った!
みんな本当にかっこよかった!
こちらのチームが最後は決め、
なんと優勝しました爆笑




優勝決まった瞬間、
子供たちはいい笑顔(*^^*)
本当にうれしいね!
頑張ったもんね!
親たちは感動の嬉し泣き(ToT)
すごいな!すごいな!この子達!




今回の試合には出れなかったけど
一緒に厳しい練習に耐えて頑張った
バレー部員全員。
指導してくださる顧問の先生方。
みんながいたから
今回の良い結果が出たんだな~!




一年前はオスグットと
厳しい練習に耐えれず
「やめるえーんやめるえーん」と
言い続けていた息子。

でも今は「辞めなくて良かった~!」と
言っていますニコニコ




私も学生時代は
ずっと運動部でしたが
優勝経験はないので
今回の快挙は
本当にすごいな~!と感じます!




息子は小学生の頃はサッカーやっていて
実力不足から
大会直前にレギュラーから外れてしまい
結局、試合に出れず
とても悔しい経験をしたことがありました。

これもいい経験だったと
まだ2年生だから、これからも
もちろん色々あるけど
この年頃しかできない
いい経験できてるな~!と感じますニコニコ




応援に熱が入りすぎて
手の関節が痛いあせる
(興奮し過ぎて手を叩きすぎあせる
リウマチはこんなことでも痛くなるあせる)
喉もカラカラだけど
とてもいい気分です(*^^*)




反抗期でイライラすることもありますが
あまり、口うるさくならないようびっくり
部活動を頑張る息子を
母はこれからも
早起きと弁当作りでサポート
していきたいと思います!