先日、近所に住む短大時代からの友達宅へ
遊びに行ってきました
友達には可愛い
3歳の息子くんがいます
来年はいよいよ幼稚園に入園
友達が「最近怒ってばっかり、すごい疲れる
」と・・・
男の子はとにかく元気

3歳になるといろんなことわかるようで
わからないし
動きは活発だし、
昼寝は少なくなるし
「なんで?なんで?」の繰り返し
息子もすごい「なんで?なんで?」と
言ってたな~(^.^)
「なんでなんで坊や」と
あだ名をつけられるぐらいでした
とってもとっても可愛くって、成長は嬉しい
でも旦那は仕事忙しくて
ほとんど一人で子育て状態
ママに自分の時間はない
「わかる!わかる!」の繰り返し
私もホントそうだったわ~
すごくその気持ちわかる~
と、話聞いていて息子の小さな頃を
懐かしく思い出し
子供たちの成長の早さを実感しました
自分が年取るはずだわ
遊びに行ってきました

友達には可愛い
3歳の息子くんがいます
来年はいよいよ幼稚園に入園

友達が「最近怒ってばっかり、すごい疲れる
」と・・・男の子はとにかく元気


3歳になるといろんなことわかるようで
わからないし

動きは活発だし、
昼寝は少なくなるし

「なんで?なんで?」の繰り返し

息子もすごい「なんで?なんで?」と
言ってたな~(^.^)
「なんでなんで坊や」と
あだ名をつけられるぐらいでした

とってもとっても可愛くって、成長は嬉しい

でも旦那は仕事忙しくて
ほとんど一人で子育て状態

ママに自分の時間はない

「わかる!わかる!」の繰り返し

私もホントそうだったわ~

すごくその気持ちわかる~

と、話聞いていて息子の小さな頃を
懐かしく思い出し
子供たちの成長の早さを実感しました

自分が年取るはずだわ
