小学校ではたくさんの書類を渡され、持ち帰ります。
特に息子はピーナッツアレルギーがあるので
給食の成分表など分厚い書類もいっぱい
成分表、毎月のプリントなどは
1カ月単位で処分しているつもりですが
知らぬ間に増えているのがプリント類( ゚ロ゚)!!
昨日は息子と
「いるもの」「いらないもの」の
分別をしました
年間に必要かな?と思う書類と
学期のテストだけ残して
あとは見ることないので(  ̄▽ ̄)
断捨離(* ̄ー ̄)
スッキリ(* ̄∇ ̄*)
夏休みのプリント、宿題は
ラベルを付けてファイルにまとめておきます。

宿題がまだ終わってないプリントなどは、
「夏休み宿題」のラベルの張ってある
ドラえ○○ののファイルに。
宿題が終わったプリントなどは
「完」のラベルが張ってある
黒の新幹線ファイルに入れて保管します。
計画的に宿題終わらせないとね(  ̄▽ ̄)
I













あと整理中、面白いモノ発見(* ̄∇ ̄*)
学校ので七夕の願い事に
「家族が病気や事故にあいませんように」
と、心配ごとばかりの親を気遣ってこのような願い事の
短冊を書いてた息子。
「ありがとう~(*^^*)」と思って
裏見たら・・・・
「テレビにうつれますように」と書いてたありました(* ̄∇ ̄*)
そうなんだね~(* ̄∇ ̄*)(* ̄∇ ̄*)(* ̄∇ ̄*)
1回、ニュースでチラッと映ったことある
息子ですが、次回は
何でテレビに映りたいかは不明です(* ̄∇ ̄*)
特に息子はピーナッツアレルギーがあるので
給食の成分表など分厚い書類もいっぱい

成分表、毎月のプリントなどは
1カ月単位で処分しているつもりですが
知らぬ間に増えているのがプリント類( ゚ロ゚)!!
昨日は息子と
「いるもの」「いらないもの」の
分別をしました

年間に必要かな?と思う書類と
学期のテストだけ残して
あとは見ることないので(  ̄▽ ̄)
断捨離(* ̄ー ̄)
スッキリ(* ̄∇ ̄*)
夏休みのプリント、宿題は
ラベルを付けてファイルにまとめておきます。

宿題がまだ終わってないプリントなどは、
「夏休み宿題」のラベルの張ってある
ドラえ○○ののファイルに。
宿題が終わったプリントなどは
「完」のラベルが張ってある
黒の新幹線ファイルに入れて保管します。
計画的に宿題終わらせないとね(  ̄▽ ̄)
I














あと整理中、面白いモノ発見(* ̄∇ ̄*)
学校ので七夕の願い事に
「家族が病気や事故にあいませんように」
と、心配ごとばかりの親を気遣ってこのような願い事の
短冊を書いてた息子。
「ありがとう~(*^^*)」と思って
裏見たら・・・・
「テレビにうつれますように」と書いてたありました(* ̄∇ ̄*)
そうなんだね~(* ̄∇ ̄*)(* ̄∇ ̄*)(* ̄∇ ̄*)
1回、ニュースでチラッと映ったことある
息子ですが、次回は
何でテレビに映りたいかは不明です(* ̄∇ ̄*)