先週木曜日に息子の部屋をちょっと片付けたからか?
この連休中は、左肩から腕、手首、指まで
久しぶりのかなりの痛みが出てしまった354354



片付けるしているとつい夢中にになってしまって
後が~┐('~`;)┌
いかんいかん汗




ロキソニン飲んで湿布を腕全体に貼って
次の日は動くようになってホッ汗
また夜になると少し痛みが汗




今朝は大丈夫みたいかお




連休中は家族みんなで片付け。
使ってないのに大きな場所を占領していた
旦那の腹筋台?
ベンチプレス?が2台。




ペット飼ったらいるかもと取っていたゲート汗
息子が猫にゃーも犬わんわんまでも汗アレルギー判明したので
もうペットはうちでは無理だわ354354




子供の自転車用品など計7点。
やっと旦那が動いてくれたのでアップ
リサイクルショップへ持っていきましたビックリマーク




古くて大きな不用品。
これを市に処分を頼むと1点につき1000円。
今回の場合だと5000円はかかる叫び
リサイクルショップへ持っていったら
2020円の買い取りでしたニコニコ





これをたしてニコニコお寿司を食べに行きましたぺこ





息子の部屋の押入れ。
「もう遊んでないよね~!」と思う車系のオモチャ車
「友達がきたときに遊んでる!」ってぽか~ん
もうすぐ5年生だけど、みんなこれで遊ぶんだ~ge-
じゃあ、まだ置いておこう汗
とりあえず今はこんな感じ。




上段は布団類。

毛布やタオルケットなどは丸めて2箇所をヒモで縛り
ばらけないように丸筒のように収納しています。
こうすると取り出しやすいし
崩れない!

生地屋さんのように(  ゚ ▽ ゚ ;)






下段は息子のオモチャ類と冬物家電の空き箱。
もう少したったらまた好みも変わるし
息子のモノ見直そう!





2階の不用品が無くなり体は痛くなったけど汗
気分はとってもスッキリしましたキラキラ




パイナップルの絵🍍
息子画。