リウマチの診断を受け、すぐ抗リウマチ薬サルファ剤アザルフィジンの

服用がはじまりました。 



母が「大丈夫かな?私すぐ副作用で発疹が出て飲めなかったんだ。」と

言っていました。



リウマチ体質が似てしまったので「薬の副作用まで?」と

思いましたが・・・


しかし2週間たったころからとても体がだるく熱が・・・



病院へ行き採血など検査、アザルフィジンは中止するよう指示されました。



しかし薬を中止した直後、ものすごい寒気と高熱にうなされ体は動かないカゼ

こんなしんどいのは初めて叫び

これは体の中でとんでもないことが起きてるに違いないドクロ



ボコボコとした発疹も体全体に出てきてしまったカゼ



ロキソニンを服用し熱を下げなんとか動けるようになってから病院へ病院



検査の結果、薬の副作用による血小板減少症になった可能性が高く

総合病院の血液内科に入院することになりましたガーン