大根を水栽培し始めました。
ガーデニングはコバエ大量生産してしまったため、
ご近所にもご迷惑かと思い、休止中です。
マンションでガーデニングって難しいですね。
これくらいならバチあたんないでしょ(^∇^)
そしたら旦那が
「生ごみこんなところにおいてどうしたの?」
生ごみじゃなーーーーい!!
まあ確かに、ギリギリまで切りすぎたけど。。
ちょっとのびてきたのがカワイイ

iPhoneからの投稿
産後からずっと、膝の痛みに悩まされ続けていました。
すぐ治るものだろうと思っていましたが、3ヶ月すぎても良くならない。
しゃがむときに激痛が走ります。
そこでちょっと調べたら、近くにキッズルーム完備の整骨院を発見しました。
早い方が良いと思い、即予約し、行ってきました。
キッズルームというよりキッズスペースでしたが、
息子は意外にそこにあったベッドがお気に入りだったようで
はじめからご機嫌でした。
与えられた服を着替えて施術開始。
背骨などをボキッとやってもらい、かなり改善されたように思いました。
30分くらいしても全然たっくんの泣き声が聞こえないのでおかしいなと思って
顔につけられたタオルを外してたっくんのほうをみてみると・・・
もうひとりのスタッフさんが抱っこしてくださってる(;゚Д゚)!
しかも気持ちよさそうに寝てるしw
キッズルーム完備というのは、
赤子をつきっきりで見てくれる人がいる、という意味で完備だわ、と思いました。
膝の痛みの原因は、切迫早産の寝たきり入院~産後床上までの生活で、
完全に筋肉がカチカチになってしまっているのと、いろいろ歪んでしまっているから
弱いところに負担が行っている、ということでした。
まー、そりゃそうだわな~。
ついでに骨盤の歪みや肩こりなども治してもらえるようなので
しばらく本気で通うことにしました。
ちょーっとお高いけど、これから先膝の痛みと付き合っていくのは嫌なので
早めに治しておきたいと思います。
何より赤子を見てくれるのがイイ!
ちょっとしたリラックス空間ですね・・・。
すぐ治るものだろうと思っていましたが、3ヶ月すぎても良くならない。
しゃがむときに激痛が走ります。
そこでちょっと調べたら、近くにキッズルーム完備の整骨院を発見しました。
早い方が良いと思い、即予約し、行ってきました。
キッズルームというよりキッズスペースでしたが、
息子は意外にそこにあったベッドがお気に入りだったようで
はじめからご機嫌でした。
与えられた服を着替えて施術開始。
背骨などをボキッとやってもらい、かなり改善されたように思いました。
30分くらいしても全然たっくんの泣き声が聞こえないのでおかしいなと思って
顔につけられたタオルを外してたっくんのほうをみてみると・・・
もうひとりのスタッフさんが抱っこしてくださってる(;゚Д゚)!
しかも気持ちよさそうに寝てるしw
キッズルーム完備というのは、
赤子をつきっきりで見てくれる人がいる、という意味で完備だわ、と思いました。
膝の痛みの原因は、切迫早産の寝たきり入院~産後床上までの生活で、
完全に筋肉がカチカチになってしまっているのと、いろいろ歪んでしまっているから
弱いところに負担が行っている、ということでした。
まー、そりゃそうだわな~。
ついでに骨盤の歪みや肩こりなども治してもらえるようなので
しばらく本気で通うことにしました。
ちょーっとお高いけど、これから先膝の痛みと付き合っていくのは嫌なので
早めに治しておきたいと思います。
何より赤子を見てくれるのがイイ!
ちょっとしたリラックス空間ですね・・・。
100均でいいものを見つけました!!
その名も「枕干し」
有名なものなのかもしれませんが、私はこんないいものがあるのかと
驚き、即買いでした。
枕って干しにくいですよねー。
これだとハンガーにかけられるという優れものなのですね~。
しかも100円!
よくこんなの考えるわ(^∇^)
iPhoneからの投稿
今日は天気が悪かったけれど、しばらく外へ出てなかったので
意を決して子供を抱っこ紐にのせて、外へ行きました。
歩いて10分程度の場所に銀行があるので、
息子の新しい口座を作るために新しく作った印鑑を持って行きました。
ついでに育休中の住民税も払うため、印鑑と支払い書を持って…
銀行着く頃にはもう肩がガチガチ、頭痛までしてきてフラフラ。
子供がもう、抱っこしたまま連れだすには重すぎるということにようやく気づきました。
手続きをしようとしたら、なんと、子供の口座を開設するには母子手帳など
私と子供の関係を証明するものが必要だと……
よく考えたらその通りだけど、まさか銀行に母子手帳が必要だとは思わないので、
もちろん持ってきていませんでした。
じゃあ住民税だけ払おうと思ったら、今度は持ってきた認め印が
結婚前に使っていた旧姓の印鑑であることに気づき、何もせずとぼとぼと帰ってきました……。
何やってるんだろう(笑)
帰ってきてからもう肩が痛くて痛くて、肩こりからくる頭痛で
湿布を貼って寝てました。
ベビーカー早く買わなきゃな…。
意を決して子供を抱っこ紐にのせて、外へ行きました。
歩いて10分程度の場所に銀行があるので、
息子の新しい口座を作るために新しく作った印鑑を持って行きました。
ついでに育休中の住民税も払うため、印鑑と支払い書を持って…
銀行着く頃にはもう肩がガチガチ、頭痛までしてきてフラフラ。
子供がもう、抱っこしたまま連れだすには重すぎるということにようやく気づきました。
手続きをしようとしたら、なんと、子供の口座を開設するには母子手帳など
私と子供の関係を証明するものが必要だと……
よく考えたらその通りだけど、まさか銀行に母子手帳が必要だとは思わないので、
もちろん持ってきていませんでした。
じゃあ住民税だけ払おうと思ったら、今度は持ってきた認め印が
結婚前に使っていた旧姓の印鑑であることに気づき、何もせずとぼとぼと帰ってきました……。
何やってるんだろう(笑)
帰ってきてからもう肩が痛くて痛くて、肩こりからくる頭痛で
湿布を貼って寝てました。
ベビーカー早く買わなきゃな…。