都会に住む息子のために何かしてあげたくて、
長男ぼくなつ化計画と称し、実家近くでまたもや自然体験をしてきました。

川遊びをさせたくて、浅くてきれいな川を探して川遊びしたり
(以外にもかえるやおたまじゃくしを触れていた!)

かぶとむしを捕まえさせてあげたくて、かぶとむしが初めから放してある
昆虫館へ連れていき選ばせてあげたり。

若干やらせっぽい感じで
田舎の子からしたら、どこが自然体験だと言われそうですが、
これが私の精いっぱいでした…。

旦那はインドアなので、アウトドアの父と一緒にいろんなところを下調べしたり
車を出してもらったり…
でも、当の本人の笑顔が見られたからよかったです。
あと旦那もすごく楽しそうでした。親子で思いっきり楽しめる思い出って大事ですよね。

少しでも、小さいころ、こういう体験させてもらったなと思い出してくれたらうれしいな。

ひとつ気がかりなのは、
次男(赤ちゃん)の下痢が続いていたのにも関わらず連れまわしてしまったこと。
1週間以上たっていて2件病院にも行ってますがいまだによくなりません。

長男も調子を崩して保育園を2日休むし…
小さい2人に無理させてしまったかな、とちょっと反省。

でも、今しかできない体験だし、よかったんだよね…と自分に言い聞かせてみたり。
お盆には潮だまりで遊ばせようと目論んでいます。。