日曜、ほぼ無料で花を手に入れる機会がありました。
こないだせっかく奮発して切り花買ったばかりなのになぁ…とちょっと後悔。
花ばっかりになってしまうけれど、なかなか切り花を手に入れることってないから
たくさんもらってしまいました。
これで絵の練習ができる!と。

{D8D600EA-29D2-4333-A0EC-C1E930A3465F}



失敗した。
疲れて描いたからなのか、いろいろ要因はあるけど、久しぶりに失敗した。
旦那からは、「うーん、見方によっては小学生が描いた絵みたいだねえ」
がーーん。。

敗因はガーベラの色。
水彩画なのだからもうすこし淡い色にすればよかった。
でもそれでは本来の色と違ってしまうので、そもそもこんなに濃い色のガーベラを
選ぶべきではなかったんだ。。


長男と朝ごはんを食べているときに長男に話してみました。

「おかあさん、また花の絵を描いたんだけど失敗しちゃったよ」
「どこが失敗なの?このおはなといっしょだよ」
「ガーベラの色が濃すぎるから全体のバランスが云々…」
「でも、いっしょのいろしてるよ。うすくしたらちがうくなっちゃうでしょ。」

(この子、そんなことも考えて言えるようになったんだ・・・泣)
「そうだね、この色はこの色であってるよね!」
息子になんだか励まされた朝でした^^