この3連休は、両親が息子に会いに来ました。
1ヶ月に1回は孫の顔を見に、泊まりにきてくれるそうです。
子どもを見ていてくれたり、ご飯を作ってくれるので大助かり!!

連休だったから、1日息子を見ていてもらって、
どうしても見に行きたかったエヴァンゲリオンQを見てきてしまいました。
妊娠中からずっと気になっていて半ば諦めていたから、本当に母には感謝!
上映中、息子のことが気になってあまり集中できなかったけど…
破よりは衝撃度低めだったものの、楽しめました。

映画を見た後ヨドバシカメラに行って、旦那がiPadを買いました。
ゲームするために必要なんだとか。。
私も使っていいということなので、購入を許可しました。

その後、赤ちゃん本舗にも行きました。
抱っこ紐の上から寒さ防止につけるケープを購入。
あとは2千円程度のおんぶ紐。
家事するためには必要かなと感じたので。



iPadといえば、母にも最近買ってあげたばかりでした。
続かなかったらもったいないなと思ってたんですが、意外とよく使っています。

理由はFaceTime。
孫の顔がいつでも見れるということで大好評なのです。
最近はネットの検索もできるようになってきたみたいでホント買って良かったと思いました。
私のiPodとつないでいましたが、これからは大画面のiPadでFaceTimeが出来ます。

今この記事もiPadから書いているのですが、
コタツに入りながらたっくんを膝に乗せたままブログ更新ができるなんて!!
こりゃ、年賀状以外パソコン使わなくなりそうだわ…w
iPodでは出来ないキーボード入力が最高です。