旦那が朝来るって言ってたのに寝坊で来れなくなりました。

最近寝坊ばっかり…土日も出社するくらい忙しい時期なので時間なくなったからすぐ会社行ったみたいでした。


また新しい人が隣に入ってきました。

今度は帝王切開した人みたいで、ぐったりしてたけど面会の人は次から次へとやってきます。

本人辛そうだけど大丈夫なんかな・・・。

そのうち赤ちゃんもやってきたみたいでかなり賑やかでした。


こっちも3時くらいに両親が来て、話しをしたりお腹触ったりいろいろしていたら、また10分間隔でお腹が張ってきました。

NST付けてしばらくして点滴の量増やしてもあまり変わらず…

しばらくして看護婦さんが来て 


「すみませんがご両親お帰り頂けますか」と言われ、両親がさっさと追い出されました。

面会ダメって聞いてなかった?と聞かれびっくり。

面会とお腹の張りが関係してるとは全く思ってなかったので…


しばらくして先生が診てくれるというので、車椅子で診察室に運ばれました。

子宮頸菅は入院時と変わらず23ミリ、子宮口も閉じていてとりあえずは安心。


ただ赤ちゃんはやはり下がっているみたいでこのまま張りも収まらないなら、大学病院に移される可能性があると言われました。

とにかく絶対安静で寝返りとトイレ意外はじっとして、テレビや本もダメ、ただただじっと寝てないといけないと言われました。


大学病院に行くと監禁生活でかなり厳しいらしい…ベッド代もここより高いし、絶対ここに留まれるように頑張ろうと思いました。


段々食事を残すようになってきました…。