昨晩、実家の父が泊まりにきました。
3人前の食事・・・と考えて、単純にカレーにしました。
ちょっと写りわるいですが、夏野菜カレー☆です。
玉ねぎをニンニクとともにあめいろになるまで炒めた後、
ジャガイモ、ニンジン、豚、牛をワインで煮込んで(少量だしアルコール飛ぶから問題ないよね)
なすを追加して20分煮込み、ルーを溶かしてチャツネを入れればルーのできあがり♪
それからオーブンで熱した、パプリカ、軽くゆでたオクラ、かぼちゃをトッピング。
いつもより彩りが良いカレーになりました!
ちょっと奮発して、2段熟カレーを使用。
昨日は暑かったので、3人ではふはふ汗かきながら食べました。おいしかった!
何故父が泊まりに来たかというと、ウチは空港にそこそこ近い場所に住んでいるので
出張のため、朝空港に実家から向かうと果てしなく時間がかかってしまうから。
ほんと、うちって出張する人やよく旅行する人にとっては最高の場所なんです。
でも住んでる本人たちは出張なんてほとんどないし、旅行もほとんどしない、しても電車のみ・・・
そんな生活だから、何の恩恵も受けないのです。。
強いて言えば父が実家→会社が遠いので、
たまにうちに泊まったり、うちから出張できたりするくらい。。
父しか恩恵受けてない…ww
今後孫が産まれたら、出張なくても泊りにきそうw