GW中、ひどい咳とつわりに悩まされましたが、その後出社1日目のはずの月曜に
お休みして病院に行ってきました。
咳がひどかったから気管支の先生に診てもらったほうがいいかと思って
産婦人科ではなく、もともと通っていた喘息の病院に行きました。
喘鳴はなかったので(喘息特有のゼーゼーという息)喘息の発作は起きていないと報告したのですが
「んーー、でも喘息の一種だと思うけどね」
と言われ、吸入器をもらいました。
その日帰ってすぐ吸入したら、息が出来なくなるほどの咳がまったくなくなりました。。
やっぱり専門医に見せないとだめなのねーー
その後、自分で調べたら、私の症状は「咳喘息」にぴったり当てはまりました。
・咳止めがきかない
・風邪のあとに罹りやすいため、風邪が長引いていると勘違いされがち
・昼間はそこまでひどくないが夜~朝方に発作のようにひどい咳がでる
・喘鳴はない
→これらの症状は吸入ステロイドが効果的
咳喘息はひどくなると肋骨が折れてしまうこともあるそう。
肋骨が折れてしまったらレントゲンも撮れないし、そうなる前で本当によかった。
お腹の子が心配ですが、まあ、、大丈夫だろうと次回の検診まで待つことにしました。
今はもう体調も回復、つわりもほとんどなくなって
ようやく平穏な日々を送っています♪
お休みして病院に行ってきました。
咳がひどかったから気管支の先生に診てもらったほうがいいかと思って
産婦人科ではなく、もともと通っていた喘息の病院に行きました。
喘鳴はなかったので(喘息特有のゼーゼーという息)喘息の発作は起きていないと報告したのですが
「んーー、でも喘息の一種だと思うけどね」
と言われ、吸入器をもらいました。
その日帰ってすぐ吸入したら、息が出来なくなるほどの咳がまったくなくなりました。。
やっぱり専門医に見せないとだめなのねーー
その後、自分で調べたら、私の症状は「咳喘息」にぴったり当てはまりました。
・咳止めがきかない
・風邪のあとに罹りやすいため、風邪が長引いていると勘違いされがち
・昼間はそこまでひどくないが夜~朝方に発作のようにひどい咳がでる
・喘鳴はない
→これらの症状は吸入ステロイドが効果的
咳喘息はひどくなると肋骨が折れてしまうこともあるそう。
肋骨が折れてしまったらレントゲンも撮れないし、そうなる前で本当によかった。
お腹の子が心配ですが、まあ、、大丈夫だろうと次回の検診まで待つことにしました。
今はもう体調も回復、つわりもほとんどなくなって
ようやく平穏な日々を送っています♪