日曜日、少し体調がよかったので、旦那とお出かけをしてきました。

目的はアカチャンホンポで下着とタイツを買うこと。
3か月にして、いろんな部分がサイズアップしてしまったので
初マタニティ用品を購入。
アカチャンホンポ、すっごい混んでた~。

あとはそろそろ春の装いだということで洋服をみていたのですが
なかなかおなかが大きいことを隠せそうな服が無くて色々探しました。
結果、ちょっと安めのお店でチュニック1枚と膝まであるワンピース風シャツを買いました。
合わせて5000円しなかったので、結構いい買い物だったと思います♪

おひるごはんは出来るだけあっさりしたものを食べようと思い、
いつもよく行くパスタ屋さんで、「しらうおと空豆、ひよこ豆の塩味パスタ」を注文。
しっかり塩味はついていて、とても美味しかった!
外食で美味しいと感じられることが嬉しかった!!
3週間前くらい前だと外食もできなかったくらいなので、つわりも少し落ち着いてきているのかな、と思いました。


途中立ち寄ったゲームセンターであるものを発見!
たまごクラブのたまちゃんとひよちゃんがクレーンゲームの景品になっていました。

携帯たまひよの無料待ち受けで、出産予定日を登録すれば現在何週めかがわかるアプリがあるのですが
そこでたまちゃんがひょこひょこ毎時間ごとに違う動きをして、いつしかその動きを目で追ううちに
私の「かわいいドキドキ」スイッチが入ってしまいました。
ラーメン食べたり、トイレしたり、お掃除したり、歯を磨いたりするんですよー。

そんなわけで今やすっかりたまちゃんを自分の赤ちゃんの分身だと思いこんでいる私にとって
このクレーンゲームの景品は喉から手が出るほど欲しかったわけです。
旦那に
「あれ、とって」
とお願い。
そこそこクレーンゲームが得意な旦那は、300円で取ってくれました♪


はたらく主婦の節約日記
戦利品。
なんか卵型というよりは富士山みたいだけど(笑)

まだ会社にはつけていけませんが、安定期入ったら、妊婦マークストラップと一緒につければ
妊婦だとわかってくれやすいかも??

それにしてもかわいい~~ラブラブ

しかしこれ、、なんで商品化に至ったんだろう…
かわいいけどターゲット狭い気が…