妊娠7週に入り、いよいよつわりが本格化してきました。


会社にいるときも家にいるときも、よく「うえっ」となります。

まだ吐くまで至らないので、やさしいほうなのかそれともこれからつらくなるのか・・・


今週の金曜に検診に行って、もし問題なくエコーで心拍が確認でき、母子手帳がもらえたら

上司に報告するつもりでいます。




よく言われる食べ物の好みが変わる・・・というやつですが

それとは違うものなのかもしれませんが、私の場合、ちょっと変な感じです。


朝 パン

昼 冷たいおにぎり

夜 ??


といった感じで、夜が毎日食べたいものが変わります。


つわりが始まったころは突然


「そうだ、スンドゥブが食べたいわ」

と思い立ってスーパーでスンドゥブの素を購入。(作ったこともありません)

おいしく頂いた後、今度は見るだけで吐き気を催すように。


ほかにも

「そうだ、スキヤキな気分だ」

と思ってすき焼きをたらふくたべたら、見るだけにおいをかぐだけで吐き気を催すように。


「肉まんがたべたい」

と思い、5個セットの肉まんを買ったはいいものの、1個食べたらもう二度と見たくなくなりました。



いつもこんな感じです。

食べるものが毎日変わり、二度とそれが食べられなくなる。


いつか食べられるものがなくなるんじゃないかと思うのですが、

意外と毎日あれが食べたいこれが食べたいというアイデアが浮かんできます。



そんなかんじなので、旦那には何も用意できていません…

数週間前の日記がウソのようです。

文句も言わず、松屋に行ったり残り物を食べてくれたり、とっても助かっています。