リウマチの薬を飲み始めて、ひと月経ちました。
薬の副作用は特に感じることなく、
よかったのですが、
そして、膝の痛みはあまり感じることがなくなってきていて、
それもとってもよいことですが、
前々からの首、肩、背中の痛みは、
湿布を貼っても、温めても、
その時は気持ちがよいのですが、
まったく引いてくれません。
3日前からとうとう頭痛まで、
頭痛は右側だけ、ズキン、ズキンと、
これは片頭痛というのでしょうか。
痛み止めを飲むと少しは和らぎますが、
半日もするとまたズキン、ズキンが始まります。
ただ、その痛みも、頭痛も、
リウマチのものなのか、肩こり、首コリの賜物なのか
わかりません。
本日は、ひと月目の診療でした。
10時の予約ですが、
血液検査は1時間半前には済ませなくてはいけないので、
8時頃に病院に着き、採血をして、
その後は、時間つぶし。
先月、病院帰りに、近くを歩きまわり、
時間をつぶせそうな、カフェやファーストフード店を
何件か見つけておきました。
カフェでモーニングとか、あまり習慣がないので、
少し楽しみ♡
写真撮り忘れて、ほぼ食べてしまいましたが、
クロックムッシュと、カフェオレです。
本を読みながら、ゆったりと1時間超を過ごしました。
診察の方は、
血液検査の結果でも、薬の副作用は出ていないとのこと。
ただ、首や肩の痛みは、リウマチの痛みなのかどうかは
特定できないとのこと。
なので、痛み止めと胃薬も処方されました。
そして、今のところ副作用がないとのことなので、
リウマチの薬は一週間に3錠から、4錠に増やされてしまいました。
増えるんだ…
また、ひと月後に診療予約となりました。
これがしばらく、…ずーっと続くようです。
来月はどこでモーニングしようかな。
それを楽しみに通院します。
皆様の毎日も 佳い日となりますように。
