毎年の年末は大掃除、

それから、お節の準備やらお買い物をします。

 

今年は、年末年始のお休みの初日(昨日)に、

船橋市場に、お正月用の数の子など海産物を買いに、

義理母様とパパさんと、娘夫婦で行ってきました。

 

私は初めてでしたが、パパさんは、義理母様と

毎年のように、市場に買い出しに行ってくれていました。

今年は予定が会い、皆ででかけることに。

 

楽しみなのは市場での朝ご飯です。

娘たちも、海鮮丼を食べるー♡と

早起きして、行ってきました。

 

 

どーんと。

 

市場のなかにある、「花のや」さん。

マグロ、鯛、はまち、ブリ、いか、海老、しらす、

サーモン、ネギトロ

特上はさらに、

蟹、いくら、ほたて、

赤海老、トロまぐろ

計14種

 

アラのお味噌汁と、おしんこが付いています。

 

はまちや鰤、サーモンなど、切り身は厚く、

赤海老は(かくれて頭しかみえませんが)

全長18cmくらいありました。

掘っても掘ってもお刺身が出てくる。

 

なにより、新鮮でとっても美味しい♡

そしてそして、お値段なんと2000円!!

 

おそらく、豊洲とか、築地でこのくらいの海鮮丼

6000円くらいするのではないでしょうか。

 

お値段も含め、皆、大満足の朝ご飯。

ボリュームあって、お腹いっぱいで、お昼ご飯ぬいちゃいました。

 

もちろん、お買い物も致しました。

予算の許す範囲ではありますが、

数の子や、たこ、まぐろ、生海苔、するめ等々。

 

たくさんお店がある中で、どこで何を購入するか、

そして目利きは、ベテラン義理母様まかせですが、

 

納得のいく価格で、なっとくのいくお買い物。

 

…蟹はあきらめました。(予算の都合上)

 

 

 

毎年の年末の過ごし方

 

さてさて、年末、大掃除はこれからです。

本日は、お洗濯と、

部屋にちらばっているいろいろの片づけをまず。

年賀状、などあれこれと。

 

今年は、9連休♡

遠出をするような予定はありませんので、

年始も片付けにいそしむ予定ではあります。

 

 

皆様の毎日も 佳い日となりますように。

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 にほんブログ村 にほんブログ村へ
 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ